遊季野彩

tsukeyのプログ。写真を趣味として、気ままに撮影してます。末永く続けたいと思ってますので宜しくお願いします。

山百合が綺麗に咲いた

2021-07-15 18:10:28 | 

毎年沢山咲く場所に、今年も行ってきました。

雨が多く、止んだ時を見計らってGOO~

 EOSR6 24-105

この場所は、やぶ蚊が多く大変ですが撮影の時はあまり出てきませんでした

綺麗に草刈りがしてあります。行った時も、雨が上がり草刈り機の音が聞こえてきました。

水たまりの横に咲いてますが、添え木がしてあります

知る人は、わかると思いますが昔の堀・・・画像では分かり難いですが堀の土手に沢山咲いてます

下から咲いていくので、これから満開になります

クチナシの白い花、お前のような~♪花だった~♪ 渡哲也の歌がありましたね

最近は八重の花ばかり見かけるようになりました。

庭にも1本木があるのですが、周りの木に隠れてしまい見れなくなってしまいました。

 α7R 100-400

かなり距離があります

 白に黄色、そばかすが最高

見張りの人?? 昔はこのお方の大きな館があったのではないでしょうか?

堀の土手に咲く山百合

 蝉の鳴き声が大きくなりました・・・蝉は見つけられませんが

カタツムリが、大きな木で休んでました

広場では・・・

大きなネムの木に沢山花が咲いてます。

蒸し暑くて、少し歩いただけでも汗びっしょり・・・熱中症には気を付けましょう(^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする