今日捨てたモノ

毎日捨てているブログです(^_^)

9/20 京都GRAND MARBLEのショップバッグ とにかく美味しい!

2020-09-20 19:35:44 | 日記

ちょっと移動したりするのに使って今日の捨てたモノ

先般、こちらのデニッシュパンを頂き物しました。美味しい!! でショップバッグのストックは妻に任せているので私が使ってしょぼくなる前に撮ったこれでアップ。昨日からの移動でたまたま使って…

特に妻とムスメっちは抹茶のあんぱんがお気に入りだったようで、あっという間に平らげてしまいました。

京都はパンの消費も多くて有名なんですよね… とても多くのパン屋さんを目にしています、ということで京都なうなんです(^_^)偶然重なりました。

 

今日は奈良まで足を伸ばして、興福寺、東大寺、春日大社を散策、平城京址にも行き東寺から京都駅で終了。よく歩き、よく人と行き違いました。

 

7096個 モノを捨てました!(^_^)

↓お読みくださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m

断捨離ランキング

 にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/19 リラックスパンツ2点 隠れミッキーがいいですね!

2020-09-19 09:46:04 | 日記

活動頻度が高かったのかちょっと右の紺のは破れています、いわゆるリラックスパンツ。ムスメっちのです。

妻のが左でだいぶ色抜けするほど使い込んでいます。

いずれに新しいのをユニクロしましたので今日の捨てるモノ。

行く夏ももう9月、とにかく暑かった8月も過ぎすっかり秋の風になってきました?と言いたかったのですが、まだまだ暑さちょっと残ってますね。でも今のところ風邪もひかず病気もせず、ちょっと皮膚科に通っただけで今年は元気!それが何よりなんですけど(^_^) さあ、4連休取れますので楽しみ!?ます!今は東京駅なう、すんごい人がいます(^_^)

 

7095個 モノを捨てました!(^_^)

↓お読みくださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m

断捨離ランキング

 にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/18 使いまくった保冷バッグ エッセは最強だあ!

2020-09-18 20:28:24 | 日記

事あるごとに使っていた保冷バッグ。なぜかよーーく覚えています。

(19日加筆、これはエッセの付録と最初に書きましたが、このバッグはエッセの付録ではありませんでした。大変失礼しました。でもエッセはよく読むのは事実なので以下はそのままにしておきます。)

ESSEは片づけにとってバイブル的な雑誌、私も片づけを嗜む一員として毎号のチェックは欠かしません!

このバッグ、中の銀色のところ(でわかりますよね?)がちぎれてきて機能を果たさなくなってきました。そりゃそうさな、妻が買い物の度、使いまくっていましたから。これは堂々と使い切った!と言えるシロモノです。

色もオレンジで明るくて大きさとかも程良かったんですが、ほかので間に合わせるそうです。お世話になりました、さようならです。

 

今日は、というか昨日からプチ旅行じゃないですが永田町に泊まり、虎ノ門あたりを散歩して会社に行きました。アパホテルが3000円ちょっとでキャンペーンをやっていたのと、ちょっと朝早い用件があったのでたまにはホテル住まいもいいかなあ… ということで前泊してみました。今永田町は菅政権で動きが活発、と言っても一般人がそこに居てもあまり関係ないのですが、雰囲気だけ… そして地下鉄日比谷線を以前通勤で使っていましたが、虎ノ門あたりはずいぶん様相を変えつつありますね。虎ノ門ヒルズ駅も使ってみました。今日が無事終わってホッとして家で捨てるモノしました。ちょっと暑かったですが、この暑さも今日ので今年の店じまいかな?今日もご覧いただきありがとうございました。

 

7093個 モノを捨てました!(^_^)

↓お読みくださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m

断捨離ランキング

 にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/17 黒い櫛がいっぱい… 洗面台の下を強制!?整理!

2020-09-17 06:31:04 | 日記

このお借りしている私の住所は集合住宅、定期的に排水管洗浄をやっていただけます。

日程が決まるとその直前にキッチンのシンク下と洗面台下が整理対象に、と必然的になるのであります。

今回は休日と重なり私も整理に参加してみると… この発生ふめいな黒い櫛が出てきました。私の少ない髪にも引っかからないタイプ、家族も使わないので今日の捨てたモノ。

やはりこの実証を理由にオススメします。定期的に見直すことは大事!隠れた何某かをあぶり出してくれます。しかも人間の思うこと、特に小さな思考は変わってゆきますから(^_^) 今日もだいぶ涼しい朝のうちに捨てられました、最近オンラインでセミナーに参加することが多いですが、今日はリアルセミナーに参加します。眠らないように気をつけます!笑

 

7092(ひとめとめて1こ扱いで1プラス)個 モノを捨てました!(^_^)

↓お読みくださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m

断捨離ランキング

 にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/16 携帯カバー ムスメっちを喜ばせたくてだと思います。

2020-09-16 06:53:14 | 日記

こういうのを自分の携帯に装着して、子供を喜ばせようと… という証です。

なんとなく存在していましたが、もう不要なので今日の捨てたモノ。前のiPhoneの時に使っていました。

ミニオンはもう大きなぬいぐるみ以外はもう必要無いなあ…

もう鬼滅の刃グッズとかのほうがいいみたいです。これを書くのにちょっとムスメっちに聞いてみました。

 

朝起きたらちょっと肌寒いくらい、季節が変わってきましたね(^_^)

今日も頑張りましょう。

 

7091個 モノを捨てました!(^_^)

↓お読みくださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m

断捨離ランキング

 にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/15 お箸を3膳 普段使いにお礼を述べて捨てました。

2020-09-15 08:13:44 | 日記

普段使いのお箸3膳を失礼します。

ムスメっちのが真ん中、先がちょっと欠けちゃいました。親二人のも塗の剥げとかが目立ってきたし、新しいのがもうスタンバイ用意されていたので替えました。なので今日の捨てたモノ!!! これ何塗なんだろう… すみません、全くわかりません。何年使ったかなあ… 自分のは5年以上は使っていると思いますが、これも意識せず。自身のブログをこういう時には検索… してもムスメっちの箸は出来てきますが、わからずです。

今度の新しいの、私のはちょっと太めの塗りでないものになりました。偶然ですが太めのと細めの、交互に替わっています。この写メのは細め、その前のはバリ島のお土産の太いお箸でした。それはよく覚えているなあ…

捨てる時に「ありがとうございました」とお礼を言ってちゃんと捨てました。ムスメっちにもそう促しましたが、きっと心の中で言っているか小さい声で言っている、と思います。お三度がちゃんと食べられて、おかげさまで日々大過なく特段の不自由もなく過ごすことが出来ています。感謝感謝で今日の燃えるゴミです。

 

あの猛暑がウソのように涼しくなってきました。涼しくなっても体調も気にかけて過ごして参りましょう(^ω^)

 

7090個 モノを捨てました!(^_^)

↓お読みくださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m

断捨離ランキング

 にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/14 えんぴつとか瞬間接着剤とか… リビング机上を整理!

2020-09-14 08:03:04 | 日記

ハサミが無い!この妻の一言から始まった机上整理。リビングテーブルのティッシュの横に文房具入れがあります。

えんぴつはここじゃない!と妻… テレビの下にもっといっぱいのモノが入るスペースにほぼ全部のえんぴつを移動する私… だいぶ整理できたような、ただ移動しただけのような… 物量感はどこもそのままです。

などとやっているとそのままな中にも不用品がこのように出てきました。

ということで今日の捨てたモノです、短くて不要のエンピツ、小さな消しゴム、接着剤は微妙な硬さ。

 

絞り出したような今日の捨てたモノ、でも見直しは大事! だいぶ暑さも和らいできた信じられないような涼しい月曜日、今週も頑張ります!

 

7087(ひとまとめで1個扱いで1)個 モノを捨てました!(^_^)

↓お読みくださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m

断捨離ランキング

 にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/13 保冷剤1つ 東京駅で買ったフルーツサンドは美味しかった!

2020-09-13 10:31:24 | 日記

実は今を去ること3週間前、青森に行ってきました!

GoToトラベルです… でもなんかかちょっと経ってから言ったほうがいい気がして… 一応2週間で云々とか世間で言われるじゃないですか… ということでもうこれだけ経ったから大丈夫。しかもこのあおもり紀行、私の旅行史に残るハイグレードかつ印象的な旅になりました。手配してくれた妻に感謝いたします。

とにかく青森の方はみんな親切!駅前で休日の露店イベントをやっていて入ろうとしたらコロナ対策で名前とか書いてくださいと。「千葉から来たんですが、大丈夫ですか?」「ええ、結構いらっしゃいますよ。書いて(感染に)気を付けていただければ大丈夫です」と男性がとても親切に会場に通してくれました。

どこに宿泊しても案内が優しい。「ここに行きたい」「この施設はどうやって行くのがいいのか…」などなど例年はねぶたとかで観光客が多いこの時期、今年はアテが外れちゃったかもしれませんがとにかく丁寧に優しくご案内いただくその姿勢に感心しました。津軽三味線もステキだったし雄大な風景もたくさん見て、どこの温泉もいい。本当に満足して帰ってきました。詳細はまたぜひここで書かせてください。

 

で今日の捨てモノは東京駅でフルーツサンド買ってついてきたこれ。ちょっと強引ですがリュックを整理して捨てられるのはこれだけだったから。他のパンフなどはまたゆっくり眺めながら反芻しようかと思っています。それくらいステキな旅でした!ちなみにちょっと語ると写真撮っていないところでとっても良かったところは奥入瀬渓流!、見事な水の美しい流れでビックリ! と書いていると止まらんくなるのでまたにします。

 

7086個 モノを捨てました!(^_^)

↓お読みくださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m

断捨離ランキング

 にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/12 中襟付きのポロシャツ 10年近くは経っているようです。

2020-09-12 09:31:24 | 日記

妻が買ってきてくれたポロシャツです。

最初は中の襟がピンとしていてよかったのですが、最近ピンとしなくなり家着(「いえちゃく」じゃなくって「いえぎ」)に。男子のモノの整理です、家着にしないで捨てるは無しで家着で活かしました。

でこの炎天下、汗だくになると余計にだらしなくなって… 経年でさようならです。

最近パソコンでちょっと前の写真を見ていたら、だっこできるくらいのムスメっちと一緒にこの服で私が写っていました。10年近く前からお世話になっていたのね、ありがとうございました。

 

今日は朝からエアコンを付けないで過ごせています。暑さ寒さも彼岸まで、でしょうか(^_^)千葉は今曇っております。

 

7085個 モノを捨てました!(^_^)

↓お読みくださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m

断捨離ランキング

 にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/11 ひも付きのシートクッション それこそ長いお付き合いのような…

2020-09-11 08:29:44 | 日記

私のリビングの座席のクッション、だいぶヘタっています。

それこそ結婚してからずーっと使っているようないないような…くらいのながーい間、前のリビングセットでも使っていたかな?最初はみんな合わせてこれを使っていましたが、イチぬけ、ニぬけ… 私のところのみクッションあり、の状態になっていました。

最近これにコーヒーをこぼしてしまって… 掃除してウラをよく見てみるとシミいっぱい、ちょっとカビっぽくなっているところも… で100均で200円のクッションを買って交換、今日の捨てたモノです。新しいクッションに座ると… 厚みが全く違います。

それこそ私の母が用立ててくれたモノかな?とにかく私のお尻の下で重さに耐えて長々お世話になってしまいました、ありがとうございました。だいぶ色も抜けちゃってますね。

 

今日も暑そうですが風が何処となく涼しい千葉です。今日も頑張ります!

 

7084個 モノを捨てました!(^_^)

↓お読みくださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m

断捨離ランキング

 にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする