今日捨てたモノ

毎日捨てているブログです(^_^)

2/18 私の…からベランダのサンダル替わりクロックス くっついちゃったあ…

2022-02-18 06:29:44 | 日記

ウチのベランダに修繕が入りました。最後に固まるとゴムになる接着剤みたいのでやって…っと。って自分でやったわけじゃありません、ありがとうございました。これで水漏ったりしないのね…

そこに置いてあったこれ。まだここに置いて3か月、サンダル替わりにしているクロックス、作業後のそのゴムになる予定のところにちょっとイン… あ、ベタっとしてます…、やってしまいました。ちょっとだからゴムは大丈夫そうだけど、このクロックスは… 汚れてしまうので広告の紙の上に。広告に罪はないけど、一緒に今日の捨てたモノ!そう前任はこれ↓

OGPイメージ

11/16 水色クロックス がこんなに使い込んで… お世話になりました。 - 今日捨てたモノ

ベランダで使っていたクロックスです、その前は私のそこいら近所へ行く足になってました、確か前の住居で。お世話になりました。だから十四五年モノ。...

11/16 水色クロックス がこんなに使い込んで… お世話になりました。 - 今日捨てたモノ

 

この捨てたモノのそのまた後任、実はもう買ってあるのです。夜ベランダに出ようとすると… このクロックスだと闇に紛れて見えない… 前の水色とか目立つ色じゃないと… だからなんか気になってもうしまむらしてありました。今度の後任は赤系、まあこのクロックスよりは見えます。

それにもうさんざん外で使ったし…、ありがとうございました。で今日のです。 朝陽がウチからちょっと向こうにある高さ高めのマンションに映えてきれいな朝、今日も頑張って働きます!ちょっと忙しいピークは過ぎたのでまた捨てるモノチェックもね(笑) では、今日も皆様良き一日でありますよう。

 

7876個 モノを捨てました!(^_^)
↓今日もご覧くださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/17 クルーズ優待券 3年連続4度目、で今年も行けそうにありません。

2022-02-17 06:06:44 | 日記

去年も捨ててましたが、今年も早めに… 今日のモノでお願いします。

このコロナ禍2年、プラスみんなウチの中は忙しい… 期間のあるものですが早めに…

でも絶対、将来一度は優雅に行ってみるのです!という強い気持ちを持ちながら…

でもこうやってクルーズとの案内があるってことは、クルーズ行く人がいるんだよねえ… 海運も活況のようだし、世界経済は広い視野を持たないとわからないですよね。そんなによく知らないけど… ということで今日は夜明け前に目覚めてしまいました… 今日もガンばります!

 

7875個 モノを捨てました!(^_^)
↓今日もご覧くださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/16 紙モノ4点 わざとじゃなくて、どうしても溜まってしまうモノ

2022-02-16 08:37:44 | 日記

先日ハガキとか処分をしたのでまたちょっと紙モノ入れが気になりました。

蛇腹のいっぱい入る透明なの… にストックしているのですが、やはりちょっと太っちょ… パンパンに入っております。整理して… 使って残り少ないもの、何度か使って一通り行き渡ったポチ袋と一筆箋、端の折れている便箋 計四点を今日のモノで。

最近妻に言われました。なんとかじゃないかなあ、と思って捨てました!ってわざとやってない!?と。いえ、決してわざとじゃありません。だから特にこんなに苦しんで!?捨てモノを見つけ出しているのです。それに定期的な見直しがきれいな状態を維持するのにはとても大事な要素です。そこだけは強調!

もちろん今日のはもったいないので「捨て」ません、我が家以外で有効活用を目指します。あー、今日も何とかなりました。晴れた空☀️あ、を眺めながら、市川あたりを電車中。あ、市川で岡晴夫さんの唄が出てくる私は何歳なんだろう笑

 

7874個 モノを捨てました!(^_^)
↓今日もご覧くださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/15 スタバとタリーズの紙袋 松田公太さんの本で発奮していた若い頃。

2022-02-15 09:11:44 | 日記

紙袋2つ、今日のモノでお願いします。どちらもギフト券を買って人にあげるのにもらったモノ。結局封筒を別に用立てて渡したから要りません。

スタバは昔上場していたころ株券を持っていましてだいぶお世話になりました。タリーズは… 創業者松田公太さんの本を読んで高揚した思い出が、しかも松田さんは私と同学年でほぼ同い年… 若いのにスペシャリティコーヒーに刮目されて成功、なんて目の付け所がいいんだろう… 銀座でコーヒーを淹れ続け、2店目は私も働いていたことのある神谷町にかあ…(たぶん間違ってないと思います)「すべては一杯のコーヒーから」を読んでふーんと思いました。私は松田さんとは全く目指すものも素養も違うものの発奮して転職やセミナー活動しまくり、血気盛んな30歳代確か中盤から後半を過ごしておりました。

その後松田さんは政治家にも転身され、今もエッグスンシングスの経営者、民間臨調などでご活躍中(Twitter情報)。たまにエッグスンシングスにリスペクトで一人で(笑)パンケーキ食べに行きます、なんか特に負けちゃいかんと自分にカツを入れるとき、元気を出したい時に… 福山雅治さん(も同学年で同じ2月生まれ…)とこの松田さんを見ると、なんか発奮するのです。勝手に… カッコいいから自分も同じような気になってまう、映画観た後みたいな^_^

そんな私でしたが50過ぎた最近の私はなんとなんと大人しいこと… なんか今一度発奮したいような気持を持ちつつ… 今日のは処分しました&打ち合わせついでに横浜そごうに初めて行きました、すんごい人だった…(ので下に人が写っちゃった、隠します。ちょっと、な写メだけど…)。 よーくこんな紙袋2つからここまで無意味に思い巡らし書けるよなあ… 自分で自分を褒めて今日のを終わります。よし、仕事するぞっ!

7870個 モノを捨てました!(^_^)
↓今日もご覧くださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/14 サークルライン40W 点灯管は要らないのか…

2022-02-14 06:14:44 | 日記

サイクルライン型蛍光灯40Wです。外側の1つだけ… 両方ともTOSHIBAメロウと書いてあります。

部屋の蛍光灯、32W小さいほうのがちょっと怪しくなってきました、ムスメっちに譲り渡したお部屋の蛍光灯。この受験の大事な時期に…しかもオミクロンとやらで外に出られません、環境が大事だし…。 でも家電メカ音痴の私はちょっと不安が… この家をお借りして10年余… 天井直付きの照明、実は1度も蛍光灯を変えたことが無く… カバーを開けて戻せなくなったら… と不安だったのですが、小さい文字の説明書きを見ながら開けると… 上手くやれました。ちょっと回して丁寧に戻せば大丈夫なのね。

ご覧のように32Wはもうダメですが、40Wはまだまだいける… ちょっと調べてみたら安定器が並列型の場合は1本ずつ交換していい、となっていますがムスメっちの大事な勉強の場、ここはもったいないとか言っていないでさーっとすべて交換。40Wのはまだ使えるので今日のモノでお願いします。1本だけずらして変えても大して変わらないし… よし、今日はこれだ!雪回避の早朝、決めました。

それとインバータ式でグロー管(点灯管)は要らないのね… 昔のヒモの付いた蛍光灯の感覚で300円で買ってまったけど… 点灯管は実家ので使ってもらうかな。いかに普段、家の電化製品などに興味が無いかがお分かりいただけると思います。最近のは要らないのね… それにしても部屋が明るい明るい!! ムスメっち、あとちょっとだ。受験頑張って! 

 

7868個 モノを捨てました!(^_^)
↓今日もご覧くださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/13 無い時の使用済み切手 年賀もあるけど、だいぶ減りました…

2022-02-13 13:35:44 | 日記

今日は朝からゴミ拾いボランティアに、第二日曜日の定例です。

タバコの吸い殻とお菓子のゴミが… こういう小さいのばかりだと袋がなかなかいっぱいにならなくて… でも、上下動など手間がかかるので、いい運動にもなります。だからまあ良し!

ところで雨が降る前で良かった… 今は結構な雨が降ってます、これで雪になるとまた明日の朝大変!?

あ、それで公民館前でボランティア解散。その足で溜まってた使用済み切手をイン、先般年賀状整理したからそれも… 量が少ないけど無い時はこれ。 「お疲れ様です」「ありがとうございます」公民館の方や道行く老紳士にボランティアをねぎらう声をかけてもらいました。今日後は家に籠ります!

 

あ、昨日の海辺の写メ、貼っときますね。アパホテルでイベントやってていい写メが撮れました! 

千葉方面を、下にはJFAのサッカー場。

東京方面上り、QVCマリンフィールド(千葉マリンスタジアム)と右は幕張メッセ

アパホテル東京ベイ幕張のイベントで49階が開放されていました。こんなインスタ枠でひとり写メ撮ってもらったのは内緒です(笑) おとといテレワークしてイベントを知って、昨日はチャリしてきました。

 

では、今日もご覧くださりありがとうございました。

 

7867(ひとまとめ1コプラスで)個 モノを捨てました!(^_^)
↓今日もご覧くださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/12 ハガキ18枚 少しでも有効に使ってほしいと先輩に送付!

2022-02-12 17:50:44 | 日記

今年の年賀ハガキはちょっと買い過ぎました。例年通り…では無い雰囲気が漂ったのか、もらったから返信!みたいのが多いように感じました。

会社も四つ、それに親戚、友人、学生時代前の諸々入れると私の年賀状は増えっぱなし。ご無沙汰している方にも挨拶くらい… とやってました。でもSNSでやり取りしてるのは良いとしたら意義も薄れているものねぇ…

結果的に15枚余り、3等のお年玉切手シートには早々に替えて…  そう、川柳投稿にはまだハガキを使う!はずと思い先輩に連絡、先程送付致しました。官製葉書に替えた書き損じも3枚付けて。計18枚、18という数字、私にはご縁があって良き数字なので^_^

送るのにも送料が要るけど、まあ軽い飲み会したもんだと思って。有効活用してもらえるモノは気持ちだけでなくちょっとはコストもかけないと。いくつも処理しているとタダ程高いモノは無いと思うこといっぱいです。では、今日はこれから会合を早めに切り上げて、明朝のボランティアに備えます。ちなみに夕方また海っペリしてきたので明日また写メアップしますね。三連休中日、人がいっぱい^_^

 

7866個 モノを捨てました!(^_^)
↓今日もご覧くださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/11 今日はバッグの中のレジ袋だけ アパホテルで「テレワーク」してきましたあ!

2022-02-11 22:50:44 | 日記

今日は捨てるモノ無いなあ… それより色々と資料を整理しなくちゃいけなくて&半分仕事しなくちゃいけないので幕張新都心のアパホテルでテレワークしてきました。この2月から復活、1500円で使わせてもらってきましたあ!自分の中で高揚感と高級感を味わえて大変有意義な一日でした。建国記念の日というのを忘れそうだったけど…

後期高齢者医療保険の自己負担が2割になる、厚生年金保険料率の推移、来年から始まるインボイス制度… などなどネットサーフィンしたりして… 仕事でも個人でもセミナーやミーティングがあって下知識しておくことがたくさん… お勉強嫌いな私は四苦八苦しております。

そんな中、部屋でゆっくりコーヒーとお茶いただいて…プラス今日は祝日だから贅沢にローソンでエスプレッソラテ200円も… 加えてなんたっていいのがお昼と夕方に大浴場も使わせていただいて… 効率的でいい籠りお休みになりました。ちょっと昼寝も出来て、部屋の中でバッグの中身も整理して…(で出てきたのがこのレジ袋くらい) 19時チェックアウトしてお湯で温まっての帰り道、ちょっと何となく脳内がかぐや姫の「神田川」が浮かぶくらい長ーく歩いたのですが、それがちょうどいいくらいになって家に着きました。一応家のお風呂もサーっと浴びて諸々の雑用して今ここでブログ書いてます。

雪も日陰にだいぶ残っていましたが、夕方にはだいぶ溶けてましたね、雪だるまは誰が作ったか残ってましたけど… エントランスにはバレンタイン仕様のキティちゃんが(人が少ない時に撮りました)。で快晴の空を見上げるとやっぱ高くて立派なホテル… 本当にこの辺りにくるといい気持ちになります。夕方には連休のお泊りの方がいいっぱい、各レストランも混みまくってました。みんなお休みくらい遊びたいよね、きっと。以上、今日は本当に日記になっちまいました。明日からまた捨てモノきっちりやります!

 

7848個 モノを捨てました!(^_^)
↓今日もご覧くださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/10 レインコートと除菌シート 消毒グッズですが、本当にすんごい有効なのかしら…

2022-02-10 06:26:44 | 日記
祭日前仕事に行かなきゃ!で奮い立てせてこれにしました。部屋の隅からレジ袋入りで出てきました。これから会社にこれを「備え」!?に行きます。
 
会社に限らずいろんなところで去年の今ごろ、最初騒ぎ出した頃から1年経っても某感染症で大騒ぎしてますっけ… そんな時に100均したモノ。最初のなんちゃらから2年経った今も大騒ぎしています、というか大騒ぎしている人もいますね。だから一応個人でも… しようがない用意しとこうで、用意しておきました。
 
2年前くらいはびちゃびちゃになるほど消毒してたりした他人の会社も見せてもらいました。費用が業者さんだとすごいかかるから、とその後自分たちでやってみたりとかも見聞きして… 施設管理をするはずのビル管理さんがそのうち何も言わなくなったケースは多いよう。そりゃそうだよね、いちいち追いかけてられないから… 会社勤めの方、アルコール拭き掃除とかしてませんか!? 私は発生当初、塩素系漂白剤を薄めまくって拭き掃除したっけ… あまりお金かけたくないので工夫して…
 
これはまだ気になる人がいるので、そういう方が使ってください、という気持ちで200円分、今日の捨てた!?モノ! 私はちなみにちゃんと手を洗って、自分のエリアだけ水拭きで拭き掃除して、アルコールで手がすーっとなるのを楽しんで、だけでよいです。だから傍らにアルコールジェルのみ。防護服代わりのレインコートなんて物々しくてイヤなのです。 本当にいつになったら騒ぎが収まりますやら… 加えて今日は雪の予報、早くお家に帰りたい気持ちを隠して笑、会社してきます。
 
 
7847個 モノを捨てました!(^_^)
↓今日もご覧くださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/9 もらったメモ用紙 の柄がイマイチ好きじゃないのです。

2022-02-09 07:23:44 | 日記

メモ用紙、メモを取ることは大事で会社でもウチでも重要なアイテムなのですが、このデジタル社会で本当に使用頻度が下がりました。

ましてや会社では50も半ばにさしかかろうかという年回り… メモを取るケースも少なくなりました。最近うるさじじい化していて(笑)、取らせる方が多いかも… ましてや出社頻度も少なくなり… あまつさえスマホにメモ出来ます…  ウチでも会社でも結構溜まっています。

真っ白な何の変哲もないのは使えます。キティちゃんの貰い物も持ってます、癒されます… あ、全く違う話ですがフォロワーさんとかのブログを見て癒される時間も昨日は持てました。出不精プラスこの社会状況&バタバタでほとんど出かけて無い中、日本中エアー散歩させていただいているようで本当にありがたい癒しの時間です。こんな文中で失礼しますが、これからもよろしくお願いいたします。

でこのメモ用紙、乾いたお手拭きで隠しましたが柄が好きじゃないのです。ごめんなさい、貰った人に悪いけど今日の捨てたモノで。気ぜわしい日々、捨てモノを探したくないので今日はこれです。ちなみにお手拭きは掃除に使用。朝陽がきれいです^_^

 

7845個 モノを捨てました!(^_^)
↓今日もご覧くださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする