政治、日常なんでもチャンプルー

旅サラダ~コレうま長崎、男鹿の石焼鍋、海外グルメランキング~

コレうまの旅 in 長崎市
今日の四字熟語は「文運隆盛」。

「長崎本舗 グラバー園店」の「白バーガー」、「坂本屋」の「卓袱料理」(ロブスターのオランダ焼き、豚の角煮など)、「松翁軒」の「桃カステラ」、「吉宗(よっそう)」の「茶碗蒸し」。
和食、中華、オランダ料理の数々が食卓に並ぶ卓袱料理は「和華蘭(わからん)料理」とも呼ばれる。

ラッシャーの中継は秋田県男鹿市の道の駅 オガーレ。冒頭でなまはげを見せていた。ラッシャーもなまはげに扮していた。
取り上げていたのは男鹿名物でギネスに挑戦中の石焼鍋としょっつる鍋。ハタハタ、ホウボウなどが入っている。ハタハタの卵は「ぶりっこ」っていうんだって。もう一つの鍋はだまこ鍋。

旅サラダグルメランキング

10.ニューヨーク:ロブスターロール
9.フランス:野いちごのパフェ
8.ハワイ:ラナイ島鹿肉の骨付きステーキ
7.中国:上海蟹味噌ラーメン
6.カナダ:ピザ(ザ・マギー)
5.台湾:排骨便當
4.スウェーデン:森のきのこスープ
3.ハワイ:ジプシー・ジェラートのスモール・ダブル
2.シドニー:フェアリー・フェス
1.ハワイ:コットンキャンディー・スパークリング

広告
"天皇制批判の常識" 人権で検索

シッコ マイケル・ムーアで検索

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「テレビ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事