UBE-BBA公式ブログ

宇部市バスケットボール協会公式ブログです。
since 2010/12/14

[ご案内]Nao塾in宇部

2016-06-03 05:15:06 | ご案内
『考えるバスケット』をテーマに日本各地でバスケットクリニックを開催されている、大人気講師中川直之さんのバスケット教室『Nao塾』が6/6(月)に宇部高専で開催されます。

学生・社会人で10度の日本一を達成された中川さんのスキル、考え方に触れられるチャンスです!全国の舞台で培った実践的スキルをお教え頂けるようです。

概要は以下のとおりです↓↓

■テーマ
 試合で使える超実践ノウハウ
 ~考えるバスケットを行います~

■日時
 平成28年6月6日(月)
 誰でも参加可能:19:00~20:30
 高校生・社会人の部:20:30~22:00

※後半は高校生以上が対象となります。

■場所
 宇部高専第2体育館
 https://www.ube-k.ac.jp/about/access/
(※駐車場あります)

■参加費
 1,500円/選手
 2,000円/見学コーチ
 ※兄弟割あり(-500円/一人当たり)

■その他
 ボールをご持参下さい。
 ※見学及び写真やビデオ撮影はOKです


★不明な点等あれば以下からお尋ね下さい。
考えるバスケットの会お問い合わせフォーム↓↓
http://form1.fc2.com/form/?id=842297

よろしくお願いいたします!


■講師のプロフィール詳細/実績など

中川直之プロフィール

.合同会社コーチングマインド代表
.考えるバスケットの会会長
.関門バスケットアカデミー
(Nao塾)コーチングスタッフ代表
.バスケットボールメンタルコーチ
.チームフローメンタルコーチ22期生
.スピードコーチング社MOVE認定コーチ
.日本実務能力開発協会認定コーチ
.コーチングファーム素直塾主宰

来歴

1982年6月6日山口県下関市にて双子の兄として生を授かる。
小学校4年時より本格的にバスケットを開始。

小学校下関市立小月小学校にて
県大会2位、中国大会優勝

中学校下関市立東部中学校にて
全国大会準優勝

高校山口県立豊浦高校にて
インターハイベスト16、国体ベスト8、冬の選抜ベスト16

大学専修大学にて
大学日本一、学生の主要4大タイトルを制覇

社会人山口県成年男子代表として国体準優勝
実業団九州電力アーティサンズにて
社会人主要3大タイトルを制覇
2012年シーズン3冠達成
2011年~2012年シーズン
2年連続天皇杯ベスト16(社会人初)
2013年福岡国体のキャプテン&司令塔ポジションとして入賞に貢献

2014年プレーヤー引退後、日本一を達成するなかで培った、 ”考えるバスケット ”を全国の
さまざまなプレーヤー、コーチに広める活動を行っている。

また、引退後にはオリンピック金メダリストを輩出した東京赤坂のメンタルサポートスクール「チームフロー」のコーチングカリキュラムを終了し、プロアスリートメンタルコーチとしても活動を開始。 NBDL、bjリーグ、実業団選手などのメンタルサポートも行っている。

2015年1月地元山口県下関に県で初めてのバスケットボールスクール『関門バスケットボー
ルアカデミー(通称: Nao塾)』を起ちあげ、地元の子供から社会人まで幅広い層に自身
のスキル・経験を伝える活動を行っている。

2015年4月末には、東京都と福島県の小・中学校のバスケットボール選手の
交流プロジェクト Ball for Smile内にてチャリティークリニックも実施。

9月には世界各地から実力派コーチが集結するバスケットの家庭教師ERUTLUC主催のジュニアバスケットボールサミット2015に特別講師としても参加!活動の幅を確実に拡げられています。過去のイベントは、どれも大盛況で、参加者の皆様にも大変好評です。

※以下クリニック受講者の声(PDF)
(※プロ選手からも称賛されています。)
↓↓
★クリニック受講者の声_Vol.1
http://goo.gl/oYqns2
★クリニック受講者の声_Vol.2
http://goo.gl/VugQMe


人気記事『その人はその人らしく』
http://goldstandardlabo.com/2015/03/17/nakagawa-first/
→バスケットについての価値観・思想をうたっています。



■中川さんが出しているバスケット動画教材!!★

実戦で使えるリアルなノウハウが詰め込まれています。

①『考えるスキルブック(ボールハンドリング編)』
http://goo.gl/VeVH72

②『考えるスキルブック(1on1編)』
http://www.basketball-lesson.com/#!1on1/md6bf

③『考えるスキルブック(ピック&ロール編)』
https://youtu.be/9n8JXL8xqJk

④『考えるスキルブック(自主練編)』
http://naobasketball.wix.com/skillbook5#!skillbook4/cjg9

⑤『考えるスキルブック(二人で出来る自主練編)』
http://naobasketball.wix.com/skillbook5


不明な点等ありましたら、以下からお問い合わせ下さい。
↓↓
考えるバスケットお問い合わせフォーム
http://form1.fc2.com/form/?id=842297

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[ご案内]4・5Nao塾@宇部西部体育館

2016-03-24 13:50:41 | ご案内
『考えるバスケット』をテーマに全国各地でクリニックを開催されている大人気講師の中川直之さんのバスケット教室『Nao塾』が4/5(火)宇部市西部体育館で開催されます

※3月16日付の山口新聞にも中川さんの『Nao塾』への想いが掲載されています!
http://onmyown2feet.jp/yamaguchi-news-paper.jpg

山口県から全国へ発進、ご活躍されている中川直之さんのスキル、考え、感性を学べるチャンスですので、是非ともご参加頂けたらと思います。

概要は以下です。

★告知!4・5Nao塾@宇部西部体育館★

■テーマ
 ファンダメンタルを楽しく
 ~試合で使える超実践的ノウハウ~

■日時
 4/5(火)
 小学生の部:19:00~20:30
 中学生以上:20:30~22:00
 (※途中参加・途中抜け可能です)

■場所
 宇部市西部体育館
 https://goo.gl/EJL5Tz

■参加費
 1,500円/選手
 2,000円/見学コーチ
 ※兄弟割あり(-500円/一人当たり)

■参加対象
 どなたでも構いません。
 分かりやすくお伝えさせて頂きます。

■その他
 ボールをご持参下さい。
 ※見学及び写真やビデオ撮影はOKです


★不明な点等あれば以下からお尋ね下さい。
考えるバスケットの会お問い合わせフォーム↓↓
http://form1.fc2.com/form/?id=842297

よろしくお願いいたします。



★中川さんの出されている動画教材↓↓

■第1弾ボールハンドリング編
https://www.youtube.com/watch?v=UVfFvJNWsBY

■第2弾1on1編
https://www.youtube.com/channel/UCx2nWaLVHt8bSMZ3LhaMpdA

■第3弾ピック&ロール編
https://www.youtube.com/watch?v=9n8JXL8xqJk


■講師のプロフィール詳細/実績など

中川直之プロフィール

.合同会社コーチングマインド代表
.考えるバスケットの会会長
.関門バスケットアカデミー
(Nao塾)コーチングスタッフ代表
.バスケットボールメンタルコーチ
.チームフローメンタルコーチ22期生
.スピードコーチング社MOVE認定コーチ
.日本実務能力開発協会認定コーチ
.コーチングファーム素直塾主宰

来歴

1982年6月6日山口県下関市にて双子の兄として生を授かる。
小学校4年時より本格的にバスケットを開始。

小学校下関市立小月小学校にて
県大会2位、中国大会優勝

中学校下関市立東部中学校にて
全国大会準優勝

高校山口県立豊浦高校にて
インターハイベスト16、国体ベスト8、冬の選抜ベスト16

大学専修大学にて
大学日本一、学生の主要4大タイトルを制覇

社会人山口県成年男子代表として国体準優勝
実業団九州電力アーティサンズにて
社会人主要3大タイトルを制覇
2012年シーズン3冠達成
2011年~2012年シーズン
2年連続天皇杯ベスト16(社会人初)
2013年福岡国体のキャプテン&司令塔ポジションとして入賞に貢献

2014年プレーヤー引退後、日本一を達成するなかで培った、 ”考えるバスケット ”を全国の
さまざまなプレーヤー、コーチに広める活動を行っている。

また、引退後にはオリンピック金メダリストを輩出した東京赤坂のメンタルサポートスクール「チームフロー」のコーチングカリキュラムを終了し、プロアスリートメンタルコーチとしても活動を開始。 NBDL、bjリーグ、実業団選手などのメンタルサポートも行っている。

2015年1月地元山口県下関に県で初めてのバスケットボールスクール『関門バスケットボー
ルアカデミー(通称: Nao塾)』を起ちあげ、地元の子供から社会人まで幅広い層に自身
のスキル・経験を伝える活動を行っている。

2015年4月末には、東京都と福島県の小・中学校のバスケットボール選手の
交流プロジェクト Ball for Smile内にてチャリティークリニックも実施。

9月には世界各地から実力派コーチが集結するバスケットの家庭教師ERUTLUC主催のジュニアバスケットボールサミット2015に特別講師としても参加!活動の幅を確実に拡げられています。過去のイベントは、どれも大盛況で、参加者の皆様にも大変好評です。

※以下クリニック受講者の声(PDF)
(※プロ選手からも称賛されています。)
↓↓
★クリニック受講者の声_Vol.1
http://goo.gl/oYqns2
★クリニック受講者の声_Vol.2
http://goo.gl/VugQMe


人気記事『その人はその人らしく』
http://goldstandardlabo.com/2015/03/17/nakagawa-first/
→バスケットについての価値観・思想をうたっています。


■過去のクリニック開催実績(2015年1月以降)

・山形県庄内市(社会人チーム)
・福島県西白河群(中学生チーム)
・福島県南相馬市(オープンクリニック)
・福島県会津若松市(中学生男女)
・東京都(社会人実業団5部チーム)
・東京都(中学生女子チーム)
・東京都新宿区(社会人クラブチーム)
・東京都墨田区(社会人バスケットスクールDUNK)
・東京都三鷹市(国際基督教大学)
・東京都国分寺市(社会人チーム)
・東京都小金井市(社会人クラブチーム)
・東京都府中市(東京外語大学バスケット部)
・東京都三鷹市(国際基督教大学バスケット部)
・東京都小金井市(東京学芸大、東大、千葉大、一橋大)
・東京都国分寺市(社会人チーム)
・東京都狛江市(社会人チーム)
・東京都新宿区高田馬場(社会人クラブチーム)
・東京都品川区(UpStartバスケ塾共催コーチング研修実施)
・東京都墨田区(都立高校クリニック)
・東京都品川区(UpStartバスケ塾共催慶應義塾高等学校)
・東京都江東区(ERUTLUC主催バスケットサミット特別講師)
・神奈川県小田原市(U-15バスケットクラブ)
・神奈川県小田原市(社会人チーム)
・神奈川県小田原市(バスケットコミュニティ)
・神奈川県秦野市(社会人チーム)
・神奈川県川崎市(専修大学男子バスケット部)
・神奈川県川崎市(専修大学体育会対象講演会実施)
・神奈川県高座郡(市立高校バスケット部)
・神奈川県足柄下郡(ミニバスケットチーム)
・神奈川県秦野市(中学生女子個別レッスン)
・神奈川県町田市(Willアカデミークリニック)
・神奈川県町田市(小中学生個別レッスン)
・神奈川県大和市(社会人対象1on1講座)
・神奈川県秦野市(オープンクリニック)
・神奈川県横須賀市(U-15クラブチーム)
・神奈川県綾瀬市(綾瀬中学校男女バスケ部)
・埼玉県川越市(ミニバスケットチーム)
・埼玉県越谷市(小・中学生クリニック)
・埼玉県久喜市(県立高校女子バスケット部)
・埼玉県(ママさんバスケットチーム)
・埼玉県八潮市(中学生クラブチーム)
・埼玉県八潮市(コーチング研修実施)
・埼玉県草加市(社会人クラブチーム 宮城クラブ内)
・千葉県八千代市(東京成徳大男子バスケット部)
・千葉県八千代市(東京成徳大女子バスケット部)
・千葉県八千代市(オープンクリニック)
・静岡県静岡市(社会人対象クリニック)
・静岡県静岡市(社会人チーム)
・愛知県名古屋市(バスケットコミュニティ)
・愛知県北名古屋市(社会人チーム)
・愛知県豊田市(中学生女子バスケット部)
・愛知県名古屋市(エリータスアカデミークリニック)
・愛知県小牧市(リーガ東海共催社会人クリニック)
・愛知県名古屋市(名古屋朝鮮初級学校クリニック)
・愛知県知多市(小学生男子プライベートレッスン)
・三重県熊野市(中学生男女バスケット部)
・岐阜県岐阜市(鶯谷高校男子バスケット部)
・岐阜県大垣市(大垣南高校女子バスケット部)
・大阪府(FBA小学生対象クリニック臨時講師)
・大阪府八尾市(バスケットスクールJOKERS)
・京都府(高校生チーム)
・京都府京都市(社会人チーム)
・京都府京都市(社会人コミュニティ)
・京都府京丹後市(小中学生クリニック)
・京都府宇治市(宇治中男子バスケット部)
・奈良県(社会人チーム)
・奈良県(中学生男子バスケ部)
・奈良県奈良市(中学生男子バスケ部)
・滋賀県栗東市(小中学生対象クリニック)
・福井県(成年国体男子チーム)
・福井県(県立高校バスケット部)
・山口県山口市(山口大学男子バスケット部)
・山口県下関市(亀山杯コーチ研修)
・山口県下関市(オープンクリニック)
・山口県下関市(社会人チーム)
・山口県下関市(私立高校男子バスケット部)
・山口県宇部市(岬・恩田ミニバスチーム)
・山口県下松市(実業団女子日立笠戸バスケット部)
・山口県下松市(オープンクリニック)
・山口県萩市(椿東ミニバスチーム)
・山口県山口市(オープンクリニック)
・山口県柳井市(柳井ミニバス記念イベント特別講師)
・山口県宇部市(琴芝黒石ミニバスチーム)
・山口県宇部市(慶進高校女子バスケット部)
・山口県宇部市(宇部工業男子バスケット部)
・山口県宇部市(オープンクリニック)
・山口県徳山市(徳山中央ミニバス)
・山口県下松市(オープンクリニック)
・山口県下関市(小学生個別レッスン)
・山口県下関市(熊川ミニバス)
・山口県下関市(長府中男子バスケット部)
・山口県防府市(松崎ミニバス男女)
・山口県防府市(右田ミニバス男女)
・山口県田布施町(田布施ミニバス男子)
・山口県田布施町(アスリートカップコーチ研修)
・山口県田布施町(田布施ミニ女子・田布施中学女子合同クリニック)
・山口県下関市(小学生女子プライベートレッスン)
・山口県周南市(桜田ミニバス記念イベント特別講師)
・山口県平生町(平生・柳井・田布施ミニ合同クリニック)
・山口県防府市(中学生女子少人数レッスン)
・山口県岩国市(ビースト平田ミニバス)
・広島県広島市(社会人チーム)
・広島県広島市安佐南区(バスケットコミュニティ)
・鳥取県鳥取市(小学生対象クリニック)
・岡山県岡山市(TRYHOOP共催オープンクリニック)
・岡山県倉敷市(倉敷ミニ・倉敷東陽中バスケ部合同クリニック)
・福岡県福岡市(デフバス福岡県代表チーム)
・福岡県北九州(社会人クラブチーム)
・福岡県北九州(小倉商業バスケット部男女)
・福岡県北九州(小倉商業1年生対象講演会実施)
・神奈川県川崎市(専修大学体育会対象講演会実施)
・福岡県北九州(中学男子バスケット部)
・福岡県北九州(FBA小学生対象クリニック臨時講師)
・福岡県行橋市(ミニバススクールクリニック)
・福岡県福岡市(社会人草バスチーム)
・福岡県宗像市(日韓小学生バスケットクリニック)
・福岡県糸島市(中学生バスケット部)
・福岡県福岡市(デフバスクリニック)
・福岡県糟屋郡(FBA小学生対象クリニック臨時講師)
・福岡県福岡市(社会人個人レッスン)
・福岡県福岡市(社会人クラブチーム)
・福岡県北九州市(九州朝鮮中高級学校バスケット部)
・佐賀県佐賀市(公立高校男子バスケット部)
・大分県宇佐市(スポーツ専門学校バスケット部)
・大分県中津市(中学生男女対象クリニック)
・熊本県玉名市(小・中学生クリニック)
・熊本県人吉市(中学生男子チーム)
・宮崎県小林市(オープンクリニック)
・宮崎県宮崎市(オープンクリニック)
・鹿児島県鹿児島市(社会人クリニック)
・鹿児島県鹿児島市(私立高校男子バスケ部)
・鹿児島県鹿児島市(中学生チーム)
・鹿児島県薩摩川内市(私立高校男子バスケ部)
・鹿児島県薩摩川内市(小・中学生)
・鹿児島県薩摩川内市(社会人クリニック)
・鹿児島県指宿市(中学生男女バス)
・鹿児島県薩摩郡(社会人クリニック)
・鹿児島県奄美市(小・中・高クリニック)


不明な点等ありましたら、以下からお問い合わせ下さい。
↓↓
考えるバスケットお問い合わせフォーム
http://form1.fc2.com/form/?id=842297

よろしくお願いいたします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[ご案内]Nao塾@宇部工業

2015-05-31 07:34:10 | ご案内
考えるバスケットの会会長、関門バスケットボールアカデミーコーチングスクール代表の
中川直之氏のバスケットボール教室が宇部で開催されることになりました。

沢山の方の参加をよろしくお願いします。

■テーマ
バスケットに必要なファンダーメンタル

■日時
平成27年6月9日(火)
小学生の部:19:00~20:30
中学生以上の部:20:30~22:00

■場所
宇部工業高校体育館

■参加費
1000円(会場にて徴収)

■参加対象
どなたでも構いません。
分かりやすくお伝えさせていただきます。

■持参品
ボールを各自1個ずつ持参して下さい。

■講師
中川直之氏  Facebook
考えるバスケットの会会長
関門バスケットボールアカデミーコーチングスクール代表

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[ご案内]23年度県協会行事予定

2011-02-24 23:21:37 | ご案内
2月19日(土)に行われた山口県バスケットボール協会理事総会で、平成23年度の行事予定が審議され、承認されました。下記行事予定表をご覧ください。(その後一部修正が加えられたので、2月22日版としています)


平成23年度行事予定表(2月22日版)


尚、宇部市協会の行事予定は4/2開催の理事総会で承認後になります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[ご案内]新ルール対応「24秒オペレーターの任務」 

2011-01-31 00:09:23 | ご案内
新競技規則は、すでにJBLやWリーグで導入されており、来年度以降、その他の連盟でも逐次導入される予定です。

今回の競技規則の変更で、テーブル・オフィシャルズの業務に関しては、24秒オペレイターの任務に大きな変更が生じますので、その部分を説明したオフィシャル・メカニックス特別版を審判部コーナーにリンクしました。ぜひご活用ください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする