小多福梅子のつぶやき

初めてのワークマン

高血圧だぁ、脂肪肝だぁ、とか色々でてきたので

ダイエットしよう!と歩き回った結果、今度はかかとが痛くなり、とうとう足底筋膜炎の診断がでてしまいました。

いつもなら歩きすぎで足が痛くなっても数日で治ったのが、今回、1週間たっても痛いので初めての整形外科へ。

ネットで調べていて足底筋膜炎かなぁと予測はしていたけれど、念のため病院へ。

でも足底筋膜炎の人って多いみたいですね。1か月とか、長期間痛い人もいることを知りました。

で、きっと靴がいけないんだぁと思い、インソールを買ってみたけれど、いまいちで、

日頃、スニーカーは履いていないので、お店で買おう!と初めてワークマンに行ってきました。徒歩圏内にあったのがありがたい。

入った印象は、作業員向けだからか、「いらっしゃいませー」みたいな明るい感じはなく、物が並んでいる中らから買うっていう印象。

店員も寄ってこないのがいいような悪いような。あらかじめネットで調べていたスニーカーを買ってみて、帰りは履いて帰ってきました。

ピッタリのスニーカー。これで980円?それよりも高い靴を買って足を痛めるなんて悲しい話だ。

行きに履いていった靴もよかったのだけれども、すこし擦れていた。そういうのが痛みを増すのかも。

ついでにタオルやブラウスやら足首サポーターも購入。安いのに綿なのね!と大人買い。

品質がいいかも。値段が手ごろなのがありがたい。

「足底筋膜炎は痛み止めのステロイド注射が効くよ。でも痛いよ」と医者に言われ、痛いの嫌なので、塗り薬にしました。

痛い注射ってどのぐらい痛いのだろう?。。。自然治癒とかで治ることを期待しよう。。。

最近の「高血圧」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2022年
人気記事