NOHOHOOONらいふ♪

趣味の事やペットの事などなど・・・
気ままにのほほんと過ごす私の徒然記

地元産の茄子♪

2005年08月03日 | 徒然記


これは【キヌナス】と呼ばれている、地場野菜なんです。

昔は、このあたり一帯で“茄子”と言えばこの“キヌナス”しか無かったらしいのですが、今では逆にほとんど見かけ無くなりました

地元の八百屋さんやスーパーでも、これを置いてるお店はほんの1~2店ほどで、それも毎日入荷するわけではないのです。
他の種類のナスにくらべて栽培に手間がかかるらしく、農家さんに敬遠されているらしい…

でもでも、もっといっぱい作ってほしいよぉぉぉ

だって、すっっっごく、美味しいんだもん 

肉厚でジューシーで、ほんでもって皮がやわらかくって、ともかく美味い 

地元農家さぁ~~ん、昔のようにもっと栽培して下さぁぁぁぁぁいっっっ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする