ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

これが絵手紙?なんて言われるかも・・・
寄り道・漂流中の絵手紙ブログです

へぇ〜そーなんだ(*_*)

2024-01-19 | 今日の一枚

カブラって 根っこを食べているのではなく

白くて丸いのは茎の一部なんですって!!!

それじゃ 根っこはヒゲ? いえいえ

下のチョロチョロと伸びているしっぽみたいなのが根っこだそうです

へぇぇ〜〜です こんなことを書くのは

言葉に困り 色々と蕪について調べた結果なんです 笑

縁起のよい食べ物とも 蕪=株 に引っ掛けて 食べるとよいとか・・・

ホンマかいな〜笑

2006年ブログ1/19「美人の日本語」より↓

 

1/19「歌枕」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

1/19「歌枕」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

「うたまくら」「和歌によく詠まれる名所のこと。その地に立ったとき、知識や情報があればあるほど、感動の幅や奥行きは広がります。短い一生の中で、ひとりで体験できるこ...

goo blog

 

2007年ブログ1/19「今日の誕生花と花言葉」より↓

 

1/19「マツ」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

1/19「マツ」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

花ことば「不老長寿・勇敢・同情」「松」「桜」は日本人が最も好きな樹だそうです。江戸時代から防風・飛砂に海岸沿いに黒松が植えられ今に至っています。そして万葉集に8...

goo blog

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
« 主人公は個性的 | トップ | 今日の一枚はお休みです »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿