ウォーキングの「グループわらじ」活動紹介

主に宮城県内で、楽しく歩いて自然に親しむをテーマに、毎月一回徒歩定例会を実施中。2023年1月で583回を数えました。

グループわらじ 第598回徒歩定例会もう一つの報告「杜の都の彫刻巡りPartⅠ」

2024-05-08 00:00:00 | グループわらじ徒歩定例会

先月4月の定例会を報告します。これまで2回にわたって報告しましたが、追加です。

グループわらじ 第598回徒歩定例会「杜の都の彫刻巡りPartⅠ」

2024年4月14日(日) 晴れ/曇り 参加者33名

 『花と彫刻』

名も知らない
小さな花が咲いている
名など知らなくて良い
足を止めて語りかける
「やあ君 ごきげんいかが」
何も答えてくれない
風がそよそよと語りかける
身を揺らして答えている
日が射して来た
顔を輝かせて答えている

公園に彫刻
行き交う人は気付きさえしない
「やあ君 これ君の名前」
答えてくれない
名前など無くて良い
鳥が来て止まった
くちばしでツンツンと語りかける
若葉からのこもれ日が
サラサラと語りかける
透明な壁の向こうから
私に呼びかける
「君もこっちにおいでよ」

(YD)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿