声なきに聴き 形なきに視る・・目をとじれば 耳をすませば・・  ~孤掌難鳴~人の振り見て我が振り直せ・・日々雑感

・・月に叢雲花に風~面白き こともなき世を 面白く~くわ しげお・桒 茂夫~万葉集・ブラック心理術?~人たらし????

氏神様参拝:願い事は、いつも変わらず「今までお守りくださいましてありがとうございます。今後とも『家内安全』『健康で過ごせますように』よろしくお願いします」

2019年07月01日 | 孤掌は鳴りがたし・・声なきに聴き 形なきに視る
 梅雨に入った最初の氏神様参拝。昨夜から降り続いた大雨も小降りになったころだった。相も変わらず参拝者は私一人だ。
 いつものように、鳥居の前で一礼し、左側を歩く。2の鳥居をくぐると右側に手水舎がある。蛇口をひねり、柄杓で、水を受けて右手,左手を清める。
 右手に水を注ぎ、口を清める。手と柄杓を洗い、手を拭く(いつも新しいタオル2枚だ)。
 同じように、左側を歩き、お参りする。
軽く一礼して、お賽銭を投入する。鈴を鳴らし、2礼、2拍手。手を合わせたまま願い事唱える。一礼して次へ。あと2か所にも同じようにする。
 参拝が終わると、左側を通り、鳥居を出たところで一礼する。
大体、お参りの仕方はあっていると思う。

 で、願い事は、いつも変わらず「今までお守りくださいましてありがとうございます。今後とも『家内安全』『健康で過ごせますように』よろしくお願いします」

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トランプ氏「正恩氏を米に招... | トップ | ルーク »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

孤掌は鳴りがたし・・声なきに聴き 形なきに視る」カテゴリの最新記事