晴れた休日は自転車に乗って! (akio)

古希も過ぎた爺の「気楽な自転車散歩」やチョット頑張った「サイクリング」の備忘録(ボケ防止かな?)

与野公園で薔薇~花の丘へ(2024/05/15)

2024-05-15 21:50:00 | ポタリング・サイクリング・自転車


明日・明後日と通院があるので、少し走っておこう。
と言うことで、先ずは「与野公園」の薔薇を見に行ってみます。
9時となり出発、一気に走って到着する。
駐輪し、早速見学する。
大勢来ています。
盛りは過ぎたのかと思っていたら、見頃は続いていた。
以下、撮った写真を並べるだけ・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
堪能したところで、退散とします。


では、お決まりのコースで「花の丘農林公苑」に行ってみよう!!
 
たまには違う道を通るか・・・
 
R17号バイパスではなく、R17号を走って、やがて「鉄道博物館」辺りで左折、後はクネクネ走って行くと「大宮花の丘農林公苑」に到着する。
 
何時もの道より早かったようだ。
 
 
薔薇も咲いていますがパス!
 
 
何時もの所で写真です。
 
 
 
ネモフィラ」はまだ見頃です。
 
 
スイレン
 
 
シャーレーポピー」は思っていたほど広範囲ではなかった。
 
 
即刻退散となる。


時間は11時20分、何時も通る道沿いに「とんかつ三笠」があるが、前を通ったら丁度「暖簾」を掲げていた。
 
通るたびに混んでいたお店です。
 
では、一番乗りします!!
 
 
入店して5分も経たないうちに、あっという間に満席状態となる。
 
上ひれかつ」にする。
 
概ね15分待って来ました。
 
 
大きくて分厚い!
 
 
とても柔らかくて美味しかった。
 
そして満腹となる。
 
12時を回って退散となる。


暫し走って、昨日も寄った「伊佐沼」です。
 
 
オオヨシキリが鳴いているが姿は見えず・・・
 
 
帰ります!!


曇って来ました。
 
 
暫し走って、これは「センダン」の花ですね。
 
 
びん沼自然公園」を抜けて行く。
 
 
パークゴルフ場」は今日もガラガラ・・・土・日は混むのだろうけれど・・・
 
 
麦畑」も色付く、そろそろ収穫?
 
 
これは「花菖蒲」ですね。
 
 
では「山崎公園」の「花菖蒲園」経由にしよう!
 
 
着くと「花菖蒲」がチラホラと咲き出していた。
 
 
今年は「花菖蒲」も早そうです。


暫し走って「コーヒータイム」。
 
 
そして帰還、 53.56㎞ だった。
 


これは頂いた「デコピンならぬ「デコポン」、美味しかった。
 



さだまさし出演CM "グラクソ・スミスクライン RSウイルス感染症予防啓発TVCM" 用に書き下ろされた新曲Believe」を起用した新TVCM放映スタートにあわせ、今日5月15日(水)より同楽曲が配信限定シングルとしてリリースされることが決定!!
 
 
識(し)らないことが多すぎて
いつも迷ってばかり
たとえば私の心の中や
たとえばあなたの胸の内
風に流れる雲だって
行き先は識(し)らないだろう
私は私 あなたはあなた
心の謎は解けぬまま
あなたのちからになりたい
私に何が出来るだろう
時を超えてあなたを護る
そんな夢を見てる
 
 
さだまさし配信シングル「Believe」ティザー
 
 
コチラをクリックRSウイルス感染症疾患啓発メイキング動画 (youtube.com) すると通しで聴けます!!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鴻巣市のポピー&ムギナデシコ(20... | トップ | 風を贈ろう/さだまさし(202... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。