晴れた休日は自転車に乗って! (akio)

古希も過ぎた爺の「気楽な自転車散歩」やチョット頑張った「サイクリング」の備忘録(ボケ防止かな?)

「武蔵野三十三観音霊場」を自転車で巡る(最終章) 第32番~第33番

2017-04-14 18:59:15 | 武蔵野三十三観音霊場 ポタ

天気も良いし、本日決行です。

武蔵野三十三観音霊場」巡りも最終章となります。

始めてしまったからには成し遂げよう!!

前回は31番まで巡っている。

今日は32番・33を巡りますが、何れも激坂が待ち受けています。

クリアすれば、結願となります。

各寺院のマップココ をクリック!!


気合を入れて8時丁度に出発します。

先ずは所沢を目指します。

は散ってはいるものの、持ち堪えています。

何だかんだ、今年の桜は長持ちです。

R463号線バイパスを走って、入間川から写真を撮る。

R299号線に入り吾野にある、前回最後の31番法光寺」を目指します。

走っていると29番長念寺」の「ミツバツツジ」が奇麗です。

休憩とします。

   

暫く走って31法光寺に到着すると10時14分、ココまで39.57km。


ココから今日本番となります。

では次に向かいます。

道中は咲いているが、停まってばかりだと時間ロスとなる。

32入口 見えてきた。

林道「子の山線に入ります。

急勾配が続きますが足を着いたら歩く羽目になるので、停まりません。

頑張りました、駐車場に到着です。

登ってきたの写真を撮って、眼下の景色は・・・ガスっています。

着きました、32大鱗山天龍寺(子の権現)」埼玉県飯能市大字南461

     

お参りを  して御朱印 を頂きます。

  

では次に向かいます、30ある坂を下って行きますが、流石に恐いです。

激坂部分過ぎると、快適下りとなります。

33結願寺である「竹寺」への分岐点に 到着する。

またを上って行くが、子の権現の坂と比較するとです。

でも近づくにつれ悪路です。

12時少し前に着いて、駐輪します、ラックはです。

ガサガサ」する、と思ったら(@_@)これでした。

第33天王山八王寺(竹寺)」埼玉県飯能市大字南704

先ずは観音堂のお参りです。

   

そして・・12時過ぎてしまうので、御朱印を頂きます。

 

住職から「自転車で巡っているの、お疲れさん」と言われた。

頂いてから本堂等を 見学します。

     

持参のおにぎり等を食べたり、ユックリし過ぎた、12時45分となってしまった。

武蔵野三十三観音霊場」は結願です。

一応はホッとしますね、「御利益」はあるだろうか?

満足感達成感」を味わいます。


この後「仁田山峠」のを見てから名栗に出ようとしたがパスします。

では県道70号線の「小瀬戸」まで下って行きます。

道中はも綺麗ですが停まりません。

白髭神社 も綺麗です、小休止します。

     

走って 70号線を飯能方面に向かいます。

そして、「飯能中央公園」で休憩とします。

まだまだ見頃となっています。

   

R299号線~R463号線を走って「コンビニ」で休憩・補食します。

14時半となり出発します。

何時もの「航空記念公園」で小休止です。

    

そして、東川」沿いのこの辺りのは結構散り、「花筏 となっています。

15時45分に自宅に着きました。

本日は100.87kmでした。

それにしても、今日は暑かった。

参考武蔵野三十三観音霊場を自転車で巡る(その1)はココをクリック!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「武蔵野三十三観音霊場」を自転車で巡る(その4) 番外~第26番~第31番

2017-03-25 23:00:14 | 武蔵野三十三観音霊場 ポタ

武蔵野三十三観音霊場」を巡る(その4)とし、番外~第26番~第31番まで巡った。

各寺院のマップココ をクリック!!

明日からは雨らしい、今日走っておこう!

桜の開花に合わせて行こうと思ったけれど・・・行っちゃいます。(笑)

北風が強いな~、8時20分頃に出発します。

目指すは「高麗川駅」とします。

R463号線~入間川を越え、県道262号線を通って、高麗川駅界隈に出る。

コンビニで休憩します。

場所を確認し、番外となっている「霊巖寺」に向かい  ます。

到着すると10時11分でした。

番外箕輪山霊巖寺」埼玉県日高市新堀740

      

枝垂れ桜は大きいです、咲いたら見事だろう。

次は 26に向かいます。

途中の古民家の「高麗家  を覘く。

そして26に到着 する。

第26高麗山聖天院」埼玉県日高市新堀990

境内は広大です。

先ずは「拝観料、そしてお参り・見学します。

     

かなりの高台なので見晴らしが良い。

    

在日韓民族無縁仏の慰霊塔、「偉人の石仏、「八角亭檀君王撿の像 などがある。

     

ここで時間を費やす、11時15分過ぎとなる。

次の27に向かい到着する。

第27栗原山勝音寺」埼玉県日高市栗坪184

      

28番に向かいます、途中、巾着田の前の古民家には菜の花が咲いていた。

R299号線に出て、秩父方面に向かうと、右手に28が見えてくる。

第28寶雲山瀧泉寺」埼玉県日高市大字横手79-1

       

  

更に進むと、矢張り右手に29番が現れます。

第29清流山長念寺」埼玉県飯能市白子260

       

お参りが済むと11時45分、次へ向かいます。東吾野駅を過ぎ、「顔振峠」方面に向かうと30番があります。

第30楊秀山福徳寺」埼玉県飯能市虎秀71

     

無人の寺であり、納経所は2km程度先の「興徳寺」です。

着いて御朱印を頂く。

    

食事とします。場所は「興徳寺」の反対側にある、 たい レストランにします。

注文はメンチカツ定食と「フキノトウの天ぷらにしました。

フキノトウは苦みも無く美味しかったです。

食べ終わって13時15分、今日は夕方から用事があるので「ココまで」と思ったが、次まで行ってしまおう。

暫く走って吾野駅」の近くにある31に到着すると13時32分です。

第31補陀山法光寺」埼玉県飯能市坂石町分333-1

     

    

  

お参りも済み、一通り見学も済みました。

しかし、どうしようと迷った挙句岩殿観音」に向かいます。

林道「アズサズ線に入ると、急坂&ダートです。

自転車では無理なので、ココに置いて行きます。

もうハイキングどころではない、登山だね。

 

暫く登って行きます。

「宝生の滝」はこの時期なので、水は有りませんでした。

「爪書き不動尊」 良く分からない。

更に登って行くと到着しました。

写真を撮って、あれ、あまりにも真っ暗だったし撮れていない。

  

では下山し直行で帰ります、時間は14時20分過ぎとなる。

R299号線~飯能~R463号線バイパスを走って、自宅着16時25分でした。

本日は94.95km。

さて、次は本当に大変だ、実行は「桜の時期」に行けるか?

武蔵野三十三観音霊場を自転車で巡る(最終章)32~33番はココをクリック!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「武蔵野三十三観音霊場」を自転車で巡る(その3) 第16番~第25番

2017-03-22 21:50:58 | 武蔵野三十三観音霊場 ポタ

武蔵野三十三観音霊場」を巡る(その3)とし、第16番以降を行ける所まで巡ることにする。

各寺院のマップココ をクリック!!

なお、当ブログでは解説等は一切しません


北風が強いけれど、9時10分に出発します。

先ず向かうは狭山市の16、県道126号線を走るが向かい風が強すぎます。

横道に逸れ、 50号線に出ます。

到着すると10時20分、時間かかり過ぎです。

第16妙智山慈眼寺」埼玉県狭山市入間川1-9-37

    

   

御朱印を頂き、直ぐ近くの17到着する。

第17福聚山徳林寺」埼玉県狭山市入間川2-3-11

      

 「観音堂と大石仏」、  「福徳院不動尊」

ココからの眺めは良いです。 

休憩後18に向かいます。

R16号線を八王子方面に数キロ走って「黒須一丁目」交差点を右折し、少し走ると到着です。

第18世音山蓮花院」埼玉県入間市春日町2-9-1

      

   

次は19に向かいます、またR16号に出て暫く走ります。

6%の坂を上った所に、 が咲いていた。

そこは「高倉氷川神社」 でした。

少し走って行き、「扇町屋」交差点を右折し63号線に入り、その先の信号を右折、坂を上って行き、到着すると11時40分です。

第19法栄山東光寺」埼玉県入間市小谷田1437

      

「梵鐘」  

忙しそうで、御朱印を頂くのに時間を要しました。

さて、20は直ぐ近くです。

第20龍岳山龍圓寺」埼玉県入間市新久717

    

    

北狭山茶湯碑があった。

納経12時~13時までは行っていないので、13時少し前までココで休憩&食事タイムとします。

そして、21に向かいます。

坂を下って到着です。

第21諏訪山高正寺」埼玉県入間市仏子1511

     

御朱印は・・どうやら留守らしい。

ケース入っていました、自分白紙と交換でした。

これなら13時まで待たなくても良かったのか。(笑)

次は22、「元加治駅」の近くです。

ココは以前「武蔵野七福神」で来たところです。

第22光明山圓照寺」埼玉県入間市大字野田158

     

 

今日のおおよその予定狭山市入間市だったので、ココで終了と思ったけれど、時間は13時20分です。

23番~25番までは、やはり「武蔵野七福神」で回ったので場所は分かっているので、巡ることにしました。

数キロ走って、飯能市に突入、23に到着すると13時39分です。

第23寂光山浄心寺」埼玉県飯能市大字矢颪222

    

    

次の24番は「飯能河原」の近くです。

少し走って到着です。

第24般若山観音寺」埼玉県飯能市山手町5-17

    

     

次の25番は距離があります。途中は菜の花畑が奇麗でした。

第25梅松山圓泉寺」埼玉県飯能市平松376

    

ココは小坊主看板見当たらなかった御朱印も白紙と交換でした。

14時40分となりました。

今日ココまで、では帰ります。

R463号線に出て、航空記念公園の何時もの所で休憩です。

 

そして自宅着16時14分、本日は68.22kmでした。

いよいよ、次からは峠道が出現する、距離もあるしロードバイクでの巡礼となる。

参考:今日の16番~25番ルートはココをクリック!!

武蔵野三十三観音霊場を自転車で巡る(その4)番外・26~31番はココをクリック!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「武蔵野三十三観音霊場」を自転車で巡る(その2) 第8番~第15番

2017-03-17 20:11:55 | 武蔵野三十三観音霊場 ポタ

今日は風が強いけれど良い天気です。

勢いのある時に実施しないと・・・

武蔵野三十三観音霊場」を巡る(その2)とし、第8番~第15番まで巡ることにする。

各寺院のマップココ をクリック!!

なお、当ブログでは一切解説等はしません。

9時少し前となり出発します。

先ずは8番武蔵大和駅に向かいます。

駅を通り越して、右折し坂を上って行き9時35分に到着です。

第8愛宕山圓乘院」東京都東大和市狭山3-1354

      

高台にあって見晴らしが良いお寺です。

今日はお彼岸の入り、お墓参りの檀家さんが大勢いました。

次に行きます、でも・・ここに来たら、「多摩湖」に寄らなければ。

 さて、「狭山湖」方面に行って13番を先にするか迷う

狭山公園」では「おかめという「 が満開となっていた。

矢張り所沢市街に行くことにする。

抜け道を通って、順番通りではないけれど10に着くと10時20分です。

第10遊林山新光寺」埼玉県所沢市宮本町1-7-3

     

 では、次は直ぐ近くの9に行く。

第9野老山實蔵院」埼玉県所沢市元町20-15

      

R463号線を通って11番へ向かいます。

着くとお墓参りで混み合っていました。

第11上洗山普門院」埼玉県所沢市上新井189

    

179号線を走って、コンビニで「おにぎり&パン」を買う。

パンはここで食べた。

おにぎりは「狭山湖」で食べよう!!

12時~13までは御朱印は頂けないから・・・

ついでなので「北野天神社」に寄ってみた。

写真を撮って退散します。

   

ここまま179号線を青梅方面に暫く走って、左折すると12番に到着です。

第12梅林山「全徳寺」埼玉県所沢市北野2508

ココのお寺も立派です。

     

  

御朱印を頂いて、時間は11時50分、「狭山湖」に向かいます。

抜け道を通って行くと急坂が続きます。でも近いあっという間に「狭山湖」に到着です。

 堰堤を渡って「おにぎりタイム 、1つだけなので直ぐに食べ終わる。

取り敢えず13に行きます。

着いて写真を撮ります。

第13吾庵山「金乘院山口観音」埼玉県所沢市上山口2203

       

おびんずる様 だって。ココは「文学碑の丘」って言うのか、  今まで気にしていなかった。一通り見て回ったが、時間は12時25分です。

困ったなぁ~時間を潰せない。目の前の「観音茶屋 に入店しちゃいます。  

考えたら多磨湖一周」の方が良かったと思った。

入店してしまったし、悪いのでもう無理です(笑)

かつ丼」を注文、何か初めての味でした。

が効いているみたいです、普通はどちらかと言うと甘口だと思うけれど。

自分にはあまり美味しくなかったけれど、満腹となりました。(笑)

時間は13時5分です。

御朱印を頂きに行きます。

   

では14番に向かいます。

また「狭山湖」の堰堤を走って、179号線に出ます。

大日堂」交差点を右折し暫く走ると、右手に案内看板がありました。

第14光輪山妙善院」埼玉県所沢市三ヶ島3-1410

ココも立派です。幼稚園も経営しているのかな?

      

次は本日の予定の最後となる15に向かいます。

勘で横道に入ります、正解でした。

  

着くと13時40分でした。

第15吟龍山松林寺」埼玉県所沢市林2-147

     

     

 

御朱印を頂きユックリします。

14時過ぎとなりR463号線に出て、帰路に向かいます。

所沢市街に来て、「所澤 神明社」に寄ります。ここも前を良く通りますが、お参りしていないから・・

 そして、例のの状況をチェックします。

一段と咲き誇りました。

    

   

そして、自宅着15時20分、本日は54.49kmでした。

次からは目的地まで行くのに時間が掛かるし、距離もあるなぁ~

参考:今日の8番~15番のルートココをクリック!!

武蔵野三十三観音霊場を自転車で巡る(その3)16~25番はココをクリック!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「武蔵野三十三観音霊場」を自転車で巡る(その1)

2017-03-16 19:58:59 | 武蔵野三十三観音霊場 ポタ

もう少しするとが咲き出す。

それまでは「これ」と言った出掛ける目的がありません。

そこで、以前から実施しようと思っていた、「武蔵野三十三観音霊場」を巡ることにする。

過去に巡っている寺院もあるけれど・・・

各寺院のマップココ クリック!!

数回に分けて、行ける時に巡ることにする。

なお、当ブログでは解説等は一切しません。


良い天気なので、今日は近場7ヵ所を巡ってみる。

11時少し前に出発します。

ポタポタモードのゆっくりと

先ず、目指すは練馬区の「練馬高野台駅」です。

家から概ね11km程度かな。

着いて11時35分です。

以下、解説等はしません、写真のみです。

第1、東高野山長命寺」東京都練馬区高野台3-10-3

     

     

納経帳」を1200円で購入、御朱印は各寺院、300円となります。

次へ行く前に「石神井公園」で小休止です。

  

では近くの2番へ、ポタポタモードのゆっくりペースで巡ります。

第2豊嶋山道場寺」東京都練馬区石神井台1-16-7

      

3番も直ぐ近くです。

第3亀頂山三寶寺」東京都練馬区石神井台1-15-6

       

次は4番、少し走って到着する。

第4光明山如意輪寺」東京都西東京市泉町2-15-7

    

   

良く通る道を抜けて行く。

第5寶塔山多聞寺」東京都東久留米市本町4-13-16

     

次は自宅近くなので、6番に寄って、帰ろうと思ったけれど、まだ14時30分なので先に7番に行きます。

勝手知ったる道を通って到着です。

第7福寿山徳蔵寺」東京都東村山市諏訪町1-26-3

    

では、今日の最後である6番に行きます。

第6安松山全龍寺」東京都清瀬市中清戸1-524

      

  (インコが居ました)

では、帰ります、自宅着15時25分。

    

本日の霊場巡りポタ(その1)は46.52km。

最終的には「竹寺」や「子の権現」まで行かなくては・・

あそこの坂は半端ないから、もう上りたくないけれど御朱印を頂かないとね。

参考:本日の1番~7番(6番と7番は逆です)ルートココをクリック!!

武蔵野三十三観音霊場を自転車で巡る(その2)、8番~15番はココをクリック!!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする