晴れた休日は自転車に乗って! (akio)

古希も過ぎた爺の「気楽な自転車散歩」やチョット頑張った「サイクリング」の備忘録(ボケ防止かな?)

走って直ぐパンク~秋風/kiroro

2023-11-24 20:09:38 | 音楽

午後は「インフルのワクチン」の予約を入れている。

ポカポカ陽気」になるらしいので、午前中に少し走ろうと思い、9時少し前に出発する。

しかし、走り出して2km地点で後輪違和感、「パンク」です。

空気を入れてみると少しは走れるが、数百メートルだけ・・・

もう、帰ります(笑)

帰りがてら、タイル張りの接着剤を購入する。(玄関回りのタイルが剥がれたから)

自転車を押して自宅着、まだ新しいチューブなのでパンク修理でもするかと思いきや、「パンク糊」が僅かだった。

取り敢えず「チューブ交換」をする。

では、「パンク糊」を買いに行こう!

買って、家に戻って修理完了となる。

続いて、タイルを張った。

午後は病院にて「インフルワクチン」をチクン!

近くの紅葉を探してパチリ、良くないね。 

でも、12.85㎞ も走れた。


明日明後日は、今日のほゞ夏日の天気から一転し、真冬の寒さとなるらしい。

秋風」は、2002年12月に発売された「Kiroro」のアルバム「Four Leaves Cloverに収録されている。

晩秋せつなさが伝わる曲ですね。

 
秋の風と一緒に 私の嫌いな冬の足音が近づいてくる
なぜか切ない気持ちで憂鬱になるから 冬なんかこないでって願った
あなたに出会えて 少し強くなれた
痛みだす胸に魔法をかけて下さい
本気で愛したあなただから きっと
忘れるなんてできないでしょう

 

秋風/kiroro(作詞・作曲:kiroro)


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9年前の今日は、湘南でラン... | トップ | 午後は紅葉ポタ(23.11.25)  »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (てっさん)
2023-11-25 00:21:48
Akiさん、こんばんわ♪

朝から突パンとはツイなかったですね。私も恐々乗っています。

kiroroの秋風は秋に相応しいとても良い曲ですね。心に響きます(^。^)y-~

昔smcbの湘南ポタはそうでしたか!私は根性なし。もうちょとだったのにと。ミニベロで湘南は無茶でしたね。笑い。

マイブログを更新しましたので良かったら覗いてみてください♪

タイトル 三郷公園黄昏ポタ

https://mutugi.info/blog/
Unknown (yuki)
2023-11-25 07:30:26
若きころは、自転車のパンクくらいなら自分で交換していました。後輪もです。
しかし、今では自転車屋さんにお願いするようになりました。パンクと思いきや、ほとんどがムシの破れです。

車の免許取得で、今は構造などがあるのですかね?
オイル交換はもちろんのこと、タイヤ交換の方法もありました。
クランクシャフトで、エンジンを回すなど教習官も知らないんじゃないですかね?
Unknown (y54akio)
2023-11-25 07:59:08
てっさん、おはようございます!
走って直ぐですから、諦めも早いですね(笑)
そうなんです、なかなか良い曲ですよね。
ミニではキツイ距離でしたね。
Unknown (y54akio)
2023-11-25 08:21:15
yuki さん、おはようございます。
英式バルブは虫ゴムの劣化多いですね。
スポーツ自転車は、基本的に米式や仏式バルブなので虫ゴムはなく、パンクそのものとなります。
構造ありましたね、教習所での実習らしきものも。
今は無いでしょうね?
ただし、今は法令試験問題の中に多少構造らしき問題があるそうです。
Unknown (てっさん)
2023-11-25 08:40:27
Akiさん、おはよう~♪

昨日も日中は比較的暖かかったですね。

私はハンク修理は苦手でチューブはそのまま廃棄しています。そんなAkiさんがうらやましい!(^^;

今日は出輪日なのですね。相棒のジャイアンと楽しく過ごしてください♪
Unknown (y54akio)
2023-11-25 08:47:28
てっさん、それは勿体ないですね。
今日は寒いので行かないです。
仮に行ってもご近所フラフラ程度です。
Unknown (takechiyo_1949)
2023-11-25 09:00:14
@y54akio さん
お早うございます。
パンクですか。
災難でしたね。
昨日の山歩きでスニーカーの底が抜け、私も往生しました(笑)
竹千代 拝
こんにちわ (力丸ママ)
2023-11-25 15:45:53
さっすが~パンクも自分で直せちゃうのですね。器用なのですね。
羨ましいです。
私は出来ないけれどせめて夫が出来たらね。
Unknown (y54akio)
2023-11-25 19:51:11
@takechiyo_1949 さん、こんばんは。
走り出して直ぐですから、諦めるのは簡単でした(笑)
アクシデントは何でもありますね。
Unknown (y54akio)
2023-11-25 19:54:17
力丸ママさん、こんばんは。
最初の頃は時間がかかりましたが、慣れれば誰でも簡単にできます。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。