偶然いついたイモムシ観察から、生態系の考察や自然保護などまでを語っています。すべて文系型の私の私見です。
お気楽に読んでいただけら幸いです。
自然について調べるけれど、忘れていくばかり。忘備録のために日記をつけることにしました。
記事一覧
天然水素の可能性?:地下に埋蔵される水素があるらしい
世界カワウソの日に動物カフェを考える
ツバメとカラス・世界渡り鳥の日
本日は世界、生物多様性の日
新エネいろいろ・バイオマス発電・浸透圧発電
【雑記】越冬アゲハの羽化、GWのお休みのお知らせ
南米コロンビアの緑の植林地帯では気温を2℃も下げる
プラネタリーバウンダリー(地球の限界)2023年版