八多友の絵

オリジナルのイラストなどをアップしていきます。

2009-04-08 01:41:27 | インポート
moriさんリクエストの、盃交わす大御所妖怪二人です。
今回、実はペン入れしとりません。
決して面倒くさかった訳ではなくて(ちょっとあるかも)、以前から自分の絵がキッチリし過ぎてる(性格のせいか)ことにちょっとどうにかならんかなぁと思ってまして、少しラフさが出るかと思ってそうしてみたんですが... それほど変化は出ませんでしたね。 まぁ、それはそれで私らしいかとも思っとりますが。
で、次は奥田さんのリクエストになるんですが、特にご希望はがないようなので、好きに描かせていただこうかと思っとります。
それでは!


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mori)
2009-04-08 21:14:05
うわうわ! すごい~~!!
なんだかいい感じな夜桜盃ですね!
ていうか素晴らしすぎる!! 色使いがめちゃめちゃキレイ!
こ、これペン入れしてないのですか??
でもそんな風に見えないくらい線がキレイですね!
じいちゃん妖怪の表情もいいですねv なごむ~v
yatatomo先生、素敵すぎるイラストありがとうございました!!!

Unknown (gale)
2009-04-11 09:30:05
ああ、やっぱ桜の木一本とって見ても存在感が違うわ~。この大物妖怪二人に負けない桜の年代を感じさせる幹の質感といい、花びらで遠近感の表現を強調するとか、ほんとお見事です。着物の意匠からござといい細部にまで描き込まれているので…って、ラフさを出そうと…って仰ってるのに(笑)

でもやはり持ち味というか、絵柄がコミカルなのにこの存在感が「らしさ」であり魅力な気がします。ど素人の私が申し上げても説得力ないかもですが、八多友さんの絵、好きです。

コメントを投稿