八多友の絵

オリジナルのイラストなどをアップしていきます。

霧の都の女怪盗

2010-04-27 02:26:11 | イラスト
と、いう訳で色塗りが終わりました~ 当初は線画アップ後1週間~2週間くらいで塗り終わるかと思ってたんですがね。スンマセン。
前回の線画の時にちょっと触れましたが、このイラストに関してはストーリーが存在します。
なんでそんなのがあるかと言いますと、随分以前に某雑誌でアニメーション映画のネタ募集ってのがありまして、それ用に考えたキャラや話だからです。
で、結構気に入ってるのでちょくちょく描いてるわけですね。どんな話かは長くなるので、イラストから想像したって下さい。
次はようやくIKさんリクエストのゾロですね。お待たせしてすみませんが、なるべく早く上げますんでもうしばらくご辛抱を!
その後は...... とりあえず仮面の人でも描こうかと思ってます(Gの人)。
それでは!!


ミナミチャン

2010-04-15 00:39:25 | イラスト
突然割り込んできたこのイラストは何かと言いますと、『ミナミチャン』の10年後です。
実は少し前に、晋遊舎さんのデジ絵に関するムック本『touch』を買ったんですが、その中にマスコットキャラの『タッチャン』『ミナミチャン』の10年後を募集しますってのがありまして、それに応募するのに描いてみた訳です。
で、なぜ『ミナミチャン』だけなのかと言いますと、ありがたいことに『タッチャン』の方は『タッチャン賞』に選んでいただけたものですから、勝手に載せるのはマズいかな、と思いまして。『タッチャン』のイラストは晋遊舎さんのページにアップされてますので、興味のある方はそちらをご覧下さい。『晋遊舎』『touch』などで検索かけていただければ、すぐに見つかると思います。(勝手にアドレス載せるのもマズいかなと思いまして)
※今は前回アップの線画に色塗りしてるところであります。


『霧の都~』線画

2010-04-07 11:13:37 | イラスト
最近はネタに困ると、昔のリファインなんかしてみようと思ったりするわけでして、これもその1つです。
ちょくちょく来て下さってる方にはおなじみのキャラ達ですが、この絵の世界観が大元で出来たキャラだったりします。
で、どういう世界観(というかイメージ)で描いたのかってことは色塗り終わってからということで。
※上記の通りネタ枯渇気味なもんで、良かったらご提供下さい。随時必ず描かせていただきますんでよろしくです。