☆yukarinの映画鑑賞日記α☆

映画とLIVEのミーハーな感想とたまにお出かけ日記♪
17周年(2022年9月)を迎えました★最近はゆる~く更新中!

トロピック・サンダー/史上最低の作戦

2008年11月23日 | ★★★★

トロピック・サンダー 史上最低の作戦 ディレクターズ・カット 調子にのってこんなに盛り込んじゃいましたエディション【2枚組】 [DVD]
【TROPIC THUNDER】PG-12
2008/11/22公開(11/23鑑賞)
製作国:アメリカ
監督・制作・原案:ベン・スティラー
出演:ベン・スティラー、ジャック・ブラック、ロバート・ダウニー・Jr、ブランドン・T・ジャクソン、ジェイ・バルチェル、スティーヴ・クーガン、ビル・ヘイダー、ニック・ノルティ

STORY:落ち目のアクション俳優スピードマン(ベン・スティラー)は、戦争大作『トロピック・サンダー』での返り咲きを目指すことに。コメディー役者のジェフ(ジャック・ブラック)や演技派のラザラス(ロバート・ダウニー・Jr)とともに撮影に臨むが、クランクイン5日目で予算オーバーに陥ってしまう。あきらめ切れない監督は東南アジアのジャングルで撮影を強行しようとするが……。(シネマトゥデイより)


この手の作品にしてはめずらしくこちらでも公開されたのでMOVIXにて観てきました。おすましやさんの宇都宮市民には受け入られにくいかなーと思ってたのですが、意外にもお客さんが入っててしかも笑ってる~ビックリざんす。

いやぁ~何と申しましょうか・・・すごかった。

冒頭の予告編にまず爆笑です。特にトビー・マグワイアが出てるやつ観たいっっ!!おもしろそ~♪
何本も流すし、ちゃんと会社のロゴまで入れてるので本物っぽいつくりにビックリでした。

本編もいきなりジャングルでの戦闘シーンもリアルですごい迫力。大爆破は気持ちよかった~。まるで「ランボー」の世界。これが真面目じゃない作品だとは思えないほど・・・だったんですけどねぇ。しかし撃たれて血が噴水のように吹き出し、刺された人は内臓がくちゃぐちゃ飛び出してるのに全然グロくないし笑っちゃった(笑)

大爆笑ものというのとは違って、一歩間違えたら引いてしまいそうなギリギリの笑いがナイスです。何度も“・・・・・・・”なシーンがあるんですけど、それがヘンにツボでした。下ネタもジャック・ブラックだから許せる範囲。ていうかあまり気にならなかったかも(笑)

ストーリーはあるんだかないんだかよくわからなくなったんですけどね。いろんな作品のパロディもあってなかなか楽しませてくれます。

いつまでも撮影だと思ってるベン・スティラーも笑えるけど、ロバート・ダウニー・Jrの黒人姿には驚きましたね。黒人風じゃなくてもう黒人にしか見えないほど完璧。でも・・・金髪に青い目姿にはドキッとしちゃいました☆
ジャック・ブラックは相変わらずテンション高くて楽しいんだけど、身体張った後半の演技にはもう大爆笑さ。あまりパンツ一丁でその中に手を入れてる姿は見たくなかったさ。でも彼にしかできないだろうなぁと思うとヨシとしちゃう。

アルパ・チーノ・・・って。
区切る位置がかわると人も変わるもので・・・。ご本人知ってるのかな(笑)

キャストも主役級が集まってて豪華なんですけど、カメオ出演もそれ以上?に豪華でしたねぇ。ラストの表彰式にはたくさんの人がいるのはわかってたけれど、ほとんど見つけられなかったと思う。

何にしてもこれだけ大勢の俳優さんたちが出ているのを見るとベン・スティラーの顔の広さを改めて実感しちゃいますね。

でもでもなんと言ってもハゲのメタボオヤジにはビックリっすね。

どこかで画像は見てたので出てきた時はオオッ!と思ったんですが、エンドロールで名前がドーンと出てきて“え??”って声がおちこち聞こえてたくらいわからない。おまけに微妙なダンスまで披露しちゃうくらいノリノリ。話題さらっていっちゃいましたね。ちょこっとの出演かと思ってたのに意外と出てたし。

いろんな意味ですごい作品でした。

*映画鑑賞★日記・・・より転載


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブラインドネス | トップ | まぼろしの邪馬台国 »

コメントを投稿

★★★★」カテゴリの最新記事