☆yukarinの映画鑑賞日記α☆

映画とLIVEのミーハーな感想とたまにお出かけ日記♪
17周年(2022年9月)を迎えました★最近はゆる~く更新中!

インファナル・アンフェア 無間笑

2006年06月30日 | ★★★★

インファナル・アンフェア 無間笑 [DVD]
『LOVE IS MANY STUPID THING 精装追女2004』
公開:2004年劇場未公開
監督:バリー・ウォン
出演:ショーン・ユー、チャップマン・トー、エリック・ツァン、ラム・ジーチョン、レイモンド・ウォン、ナット・チャン、キャンディ・ユー

マフィアに潜入中の警官と警察に潜入中のマフィアが、初恋の女性を奪い合う互いの上司に振り回されて、馬鹿馬鹿しい諜報合戦を強いられる。

「インファナル・アフェア」シリーズ
同じ撮影場所、同じ音楽
ハリウッドよりも先に完璧リメイク!?

完全リメイク 
完全パロディ化(≧□≦)

こんなのあるの知らなかった・・・
同じ撮影場所と音楽・・・
うんうん、わかる。

だが、しかぁーーーーーーし!!

確かに名シーンとかさ出てくるんだけど、その後がだめなのさ。
名シーンはそのままなんだがその後はパロディだから純粋なファンは怒っただろうね。

ただすごいのは、ショーン・ユーやチャップマン・トーやエリック・ツァンらが出演してるのにはビックリ。
ショーン・ユーて若いときのヤンでしょ。今回はキョン?
へんなコスプレしとるしさ・・・
んも~ぉ、こんなん出ちゃって。

いい男台無し~゜゜(´□`。)°゜。
チャップマン・トーはキョン・・・でもヤンだし、、、ワケわからん。
そしてそしてエリック・ツァン!!
おおっサム親分じゃないすか~。まんまだ~♪
親分てば・・・圧縮されてゴムマリみたいになっちゃうし(≧△≦)イヤー

などと、いかにも純粋なファンを装ってましたが・・・

しっかり笑わせていただきました!

たま~について行けないトコロもあったけれど、ここまでやっちゃうとは驚きました。
屋上での警部?さんの“ジョン・ウー式”と“ブルース・リー式”には笑ってしまいましたよ。
なるほど、なるほど・・・確かにジョン・ウー式だった。でも弾切れでブルース・リーに変身(笑)
この人の一番の見せ所ですな!!
とにかくめちゃくちゃなんだけど、つい最後まで観てしまいました。

ラストの衝撃事実にはもう、、、ガ━━Σ(゜Д゜|||)━━ン!! ←これは嘘(笑)

あの「インファナル・アフェア」の製作秘話が・・・?
ホントに信じる人はいないと思うけれども。
トニーとアンディが出るなら話はどうでもいい、、、というのはどうか(笑)
本家出演者のみなさんは、いったいどういう気持ちで出演したのかが知りたい!
まずは本家を観て記憶を消そうかな^^;

*映画鑑賞★日記・・・より転載

 

インファナル・アフェア
インファナル・アフェア 無間序曲
インファナル・アフェアIII 終極無間


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 死亡特急 | トップ | 大統領のカウントダウン »

コメントを投稿

★★★★」カテゴリの最新記事