☆yukarinの映画鑑賞日記α☆

映画とLIVEのミーハーな感想とたまにお出かけ日記♪
17周年(2022年9月)を迎えました★最近はゆる~く更新中!

ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ

2010年03月28日 | ★★★★

ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ スタンダード・エディション [DVD]
2010/03/06公開 日本 133分
監督:松山博昭
出演:戸田恵梨香、松田翔太、田辺誠一、鈴木浩介、鈴木一真、吉瀬美智子、渡辺いっけい

極限の騙し合い、勝つのは誰だ。待望の最終章。

Story:女子大生の直(戸田恵梨香)は、謎の組織が主催する、巨額の資金を賭けて互いにだまし合うライアーゲームに参加するハメになる。彼女は天才詐欺師の秋山(松田翔太)の助けを借り、どうにか決勝戦まで勝ち進む。二人は50億円の賞金を賭け、信じ合う心がテーマの“エデンの園ゲーム”と呼ばれる最後の戦いに挑むが……。(シネマトゥディより)

 

極限の心理戦を繰り広げるドラマ「ライアーゲーム」の劇場版。そして「ライアーゲーム」「ライアーゲーム シーズン2」に続くファイナルステージに挑む完結編。

あーやっと観られました。いつもなら初日から2、3日を逃しちゃうとDVDでいいやーと諦めちゃうんですが、ドラマは全部見てたしやはり最後が気になるので観てきました。劇場版とは言っても内容はテレビスケールそのままなので、映画用に大げさにしてないところに好感が持てましたが、わざわざ映画にしなくても・・・という気もしますね。
あのテーマ曲を大音量で聞くとさぁ始まる!とワクワクしてくる~。

133分、集中しててあっという間。劇場版もテレビと変わらずのハラハラドキドキもので期待通り面白かったです。騙し騙される心理戦、頭脳戦はドラマから同じことの繰り替えしなのにやっぱり見入ってしまうとこはやはり凄いですね。

ゲームもその名の通り、エデンの園にちなんでゴールドとシルバー、そして赤のリンゴをそれぞれ投票していくだけの簡単なゲーム。赤いリンゴを全員が投票すれば1億。これを何回戦か続けていけばみんな勝てるのに・・・こんな簡単なゲームだからこその人間の心理的な落とし穴があるわけです。

劇場版も個性的な俳優さんたちで、二転三転する展開には観てるこちらも騙されまくり。絶対またこいつ裏切るぞと思うんだけど、俳優陣の演技力に見事に騙される、、、。でもここまで人間の卑しい部分を描いているのに不愉快にならないのは、最終的にはみんな弱い心だったりお人好しだったりもするんですよね。

ゲームのテーマは“信じあう心”、バカ正直と言われても人を信じることを貫いた神崎直はやっぱり凄いと思いますわ。最終的には大きなパワーにもなったし。最後の赤いリンゴは感動的。

ゲームの目的がわかるところはなるほどなーと思いました。どうしたら50億もの金が???と思ってたしそういうことならあるなと。しかし・・・主催者室に見覚えのあるお部屋だったんですよね。思いっきり地元です(笑。
エンドロール後のシーンはいいオチでした。すっかり忘れてましたー。バカ正直者も捨てたもんじゃないですね。

※2010/03/27、TOHOシネマズにて

*映画鑑賞★日記・・・より転載 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マイレージ、マイライフ | トップ | マリオネット・ゲーム »

コメントを投稿

★★★★」カテゴリの最新記事