☆yukarinの映画鑑賞日記α☆

映画とLIVEのミーハーな感想とたまにお出かけ日記♪
17周年(2022年9月)を迎えました★最近はゆる~く更新中!

「ハウス・オブ・グッチ」

2022年01月15日 | ★★★+

【HOUSE OF GUCCI】
2022/01/14公開 アメリカ 159分 PG12
監督:リドリー・スコット
出演:レディー・ガガ、アダム・ドライバー、アル・パチーノ、ジェレミー・アイアンズ、ジャレット・レト

それは、人を狂わすほどの名声

STORY:運送業を営む父のもとで働く野心的な女性パトリツィア・レッジャーニは、憧れのブランド“グッチ”創業者の孫マウリツィオ・グッチと出会い、恋に落ちる。やがて2人はマウリツィオの父ロドルフォの反対を押し切り結婚する。その後マウリツィオが会社の経営に関わるようになると、パトリツィアは支配権を握ろうと画策し、実権を持つマウリツィオの叔父アルドやその息子パオロと対立していくのだった... (allcinemaより)


サラ・ゲイ フォーデンのベストセラー・ノンフィクションを映画化した実話ドラマ。高級ブランド“グッチ”の世界的成功の陰で繰り広げられた創業者一族の戦慄の崩壊劇を華麗かつ赤裸々に描く。監督はリドリー・スコット。

ブランドに詳しくなくても誰でも知っているグッチ。事件については何となくで知ってる程度。こういったお家騒動はどこにでもあるけれど、パトリツィアが一族に関わったことでえらいことになりましたな。嫁がしゃしゃり出てくるとろくなことがないわ。結局、今はグッチと言ってもグッチ一族がひとりもいないというなんとも悲しいことに....。

巨匠リドリー・スコット監督作品なのだけれど、ブランドものにあまり興味がないせいかいまひとつ物語に入り込めなかった。とはいえ、キャストは豪華で159分の長丁場も飽きずには観られた。アダム・ドライバーも良かったけれどレディー・ガガの演技がとても光る。アル・パチーノが久々にスクリーンで見られたのは嬉しい。パオロがジャレッド・レトーだったのは気づかなかった、、、

どこまでが実話なのかわからないけれど衝撃的な物語。そういえば日本でもお家騒動で世間を騒がした会社がありましたねぇ。家族経営はなんか大変💦

鑑賞日:2022/01/15


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「クライ・マッチョ」 | トップ | 「コーダ あいのうた」 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (some-like-it-hot)
2022-01-18 10:34:22
ゆかりん✨
そっか〜ブランドに興味がないとやはり面白さが半減なのかなー?
私は凄い色んな所で興味深く観れたよ!
キャストも豪華で見応えあったよね、
確かにあれはジャレッドと知らなければわからないかもねー笑
ほんとにどこ脚色したかわからないけど映画向きの話だよね!
Unknown (zooey)
2022-01-20 23:06:06
私も結構、楽しめました。
感動作というのではありませんが、豪華なキャスト、贅沢な館、上品なインテリア、そして綺麗なドレス!
そうした映像美に80~90年代に流行ったポップスが効果的に差し込まれて。
ただ、パトリツィアはまだ存命中なのに、よくこんな映画が作れたものだと驚きました。
migさんへ (yukarin)
2022-01-28 13:38:51
こういうことがあったんだと興味深くは観られたけれど...あまり入り込んでまではいかなかったかな😅
キャストはとても良かった。ジャレッドはよく化けました 笑
zooeyさんへ (yukarin)
2022-01-28 13:42:02
もしかして私だけがハマれなかったのかしら💦
映像や衣装、キャストは本当に豪華でした。
実話ものご本人が存命中には映画化されないことが多いですよね。パトリツィアご本人はどう思ったのかが気になります。

コメントを投稿

★★★+」カテゴリの最新記事