きままに・・ 風便り

気の向くまま、足の向くままに日々を綴ります。

晩白柚の花

2023年04月29日 23時17分38秒 | 自 然
『 一番花の開花 』


近所の公園の晩白柚(バンペイユ)が一番花を咲かせていました。
1つだけの開花なのに、風が吹くと魅惑的な甘い匂いが漂ってきます。
さすが!南国の果物、妙に納得していまいました。




お花が咲き揃うと、この甘美な香りはどこまで広がるのでしょうか。
その頃にも、この木の下に立ってみたいと思います。



一房にたくさんの蕾を付けています。
実として収穫するには、咲いた花を1つだけにするそうです。
ここは公園ですから、そこまで手をかけるのか不明であります。






晩白柚の木の下には庭石菖(ニワゼキショウ)の群生。
好きなお花です。


☆ 明日のお天気


明日の天気予報は雨模様。
友達の手による挿し木のラ・ローズ・ドゥ・モリナールを切り花にしました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 篠 笛 | トップ | 木 陰 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

自 然」カテゴリの最新記事