夢子のTOYBOX

主婦”夢子"の日々

春、うらら・。。。

2007-04-15 00:00:49 | Weblog
おかえり・・・い


今日はいいお天気だったねっ。

ドライブ日和ならぬ草刈日和・・。雑草と格闘。。

腰が・・足が・・。 日にも焼けたぁ~~


お昼はテラスでご飯。。今から夏はここが居間に。。

今日はチリメンジャコとナスのスパ。パン耳のピザ風。
スパゲティにはニンニクをたっぷり効かせて・・

(誰にも会わないからいいわさっっ

シーサーサラダ、フルーツヨーグルト。。

(またこんなに食べるのかって云われそう~~今日は2人分)

おススメは、パン耳ピザ風。。

(スパは主人があまり食べないので、もう一品。)

パン耳にけケチャップとマヨネーズを塗って

玉ねぎ・シーチキン・ウインナーを入れて

上からチーズをのせてオーブントースターで焼きます。。

夢子は食パンの耳が嫌いでよく残しますが、
こうすると食べれるよっ。。


お腹いっぱいでシエスタを楽しみたいけれど、

寝たら最後、やる気が失せるので、ここは一気に・・。



必需品の草刈機。。

今からなくてはならない物。。夏はほとんど雑草と格闘。。

今日は主人が・・。夢子も使えるよ。。



リュウは草刈の音にびびり、小屋にあわてて避難っっ



2年越しでお願いしてるブランコ、今年こそはと!!

テラスも主人のお手製。。毎年何かを作ってくれるけど
雑草との格闘でなかなかブランコまでは・・・

なので夢子が日曜大工に挑戦しようと思う。。先ずは土台から・・。



せっせっと草をとりましたあああ・・腰が~~~痛っ!!

こんなんでほんとにブランコ作れるだろうか??
夏までには是非完成させたい!!がんばろっっーー



今日は、春の陽光がやわらかく晴れ晴れ照るお天気。。

まさに春、うららです。。

も1つ表現するなら「のどかな春」

日を重ねる事に春の訪れを実感するよ。。







最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵☆ (まき)
2007-04-15 01:17:49
テラスからの眺め素敵~
こんな景色を眺めながらのランチは最高ですね。
お料理も美味しそう
パン耳のピザ風、いいかも~
今度、真似して作ってみまーす。

草刈、お疲れ様。
ブランコ、私も完成を楽しみにしてまーす。
ブランコ? (hiro)
2007-04-15 01:19:38
夢子さんちの綺麗な景色でブランコっていったら、
なんとなくアルプスの少女ハイジの、長~いブランコを想像してしまいます。
出来上がりの楽しみにしてます。

ニンニクのきいたジャコスパ、たまりませんねぇ

パン耳ピザ風もすごくおいしそう。
はう~♪ (ネエサン)
2007-04-15 09:07:56
なかなかお邪魔できなくてホントごめんなさいデス。
それにしても・・・この眺めには心が癒されましたよ~♪
パン耳のピザって、すごいアイデアですねっ。
雑草との戦い(笑)お疲れさまでした♪
ふたり分…! (dove-2)
2007-04-15 11:22:23
これだけあってふたり分ですかぁ?
全然残らないんですか?
doveは大飯喰らいだけど…夢子さんには負けそ~…。

草引き…お疲れさまでした!

雑草かぁ (迷い猫)
2007-04-15 18:18:16
これからはまさに雑草と格闘よね
取った後はスッキリするけど、又すぐ伸びて。
ブランコいいですね~
ず~~っと前にテレビドラマで家の中に天上から
吊り下がったブランコがあったの。
家を建てるときはブランコを取り付けたいと
思ったもんです。
未だに実現してませんが(笑)
まきさんへ (夢子)
2007-04-15 23:21:42
パンの耳はおススメです。。パン耳嫌いでも食べれますし・・。

日曜大工に挑戦して頑張ってみます~~
hiroさんへ (夢子)
2007-04-15 23:25:12
ジャコスパ、ニンニクタップリで食欲が湧きますよ~

一度、木に縄をかけたブランコ作った事がありますが
体重の重みで木が折れてしまいましたああ。
ネエサン (夢子)
2007-04-15 23:32:03
パンの耳、おススメですっ。。

雑草との闘い、まだ1ラウンド終わったばかりですぅ。。今から、夏が・・・
オマケにヘビまで登場です。。
Unknown (大工のしげ)
2007-04-15 23:36:35
眺めがサイコっスね

いいなぁ~

しかも料理おいしそうだし

頑張ってブランコ完成させてくださいね。
dove-2さんへ (夢子)
2007-04-15 23:37:23
ハイッ!!夢子は物凄い大食いですっ。。
今回も残りませんでしたよ~~

草とり・・今からますます季節になります。。
mekomekoさんちのように草刈が活躍しますよ~~
今頃、バンバンやっておられるでしょうね???

コメントを投稿