kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

お出かけは楽し♪

2021-11-02 16:05:45 | 介護

今日は母の病院受診日だったんだけど

このところ静岡県もコロナ感染者がほとんどいなくなったので

受診後に母をお買い物とランチに連れて行った

まあお買い物はそれでも数か月おきには連れて行ったけど

お外ランチはたぶん2年ぶりくらいじゃないかなぁ

それを朝母に教えておいたので

朝からかなりご機嫌

それでいつも通りの診察を済ませ、薬をもらった後

まずはスーパーへお買い物

以前は母のと一緒に自分のお買い物もしたけど

もう車いすとお買い物カートを両手で上手に操ることは難しいので

今回は母のお買い物だけ

しかも買うものも少ないから

母のお膝にかごをのせてもらって

店内をくまなく回る

もう買いたいものは決まってるけど

自分の目でしっかり見て買ってほしいのと

あちこち見てるうちに欲しくなるものもあるだろうから・・・

今日は平日のせいかそれほど混んでもいなかったので

ゆっくり回ってお買い物を楽しんでもらう

そのあとは百均にも行って欲しいものを買ってもらい

最後はランチ

といっても回ってるお寿司だけど

久々のお外ランチが本当にうれしかったらしく

始終笑顔

メニューはタッチパネルのを口で説明して

母の好きなものを注文

今は回ってると言っても注文を受けてから作って届けてくれるから

衛生面も安心できる

母は次々やってくるお皿を並べつつゆっくりいただいて

大満足だったよう

皆さんそうだと思うけど

お買い物とかお外ランチって意外と大切なんですよね

ってことで

けっこう時間もかかったけど

疲れた様子もなく楽しんだ母を見て

こっちもちょっとうれしくなった

娘なのでした~

 

遊びに来てくださって、ありがとうございました


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« よりによってこの時期に | トップ | よみがえる悪夢 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こた母)
2021-11-03 08:45:40
お~、良かったですね。
うんうん、お出かけやお買い物や外食って、
大事だと思うし、楽しいし、美味しいし、
笑顔になります♪
それが、しばらく封印されてましたもんね。
気にしないで行く人は行ってたと思うけど、
そうでない人は、ほんとに自粛してましたもんね。
これから、こういう機会が、増えるといいですね!
お返事(こた母さんへ) (わんずまま)
2021-11-03 16:34:26
コメントありがとうございます。

そうなんです。
やっぱり2年も外食できなかったことはストレスになってたように思います。
こんな母の笑顔を見るとまた連れて行ってあげたい気持ちになるけど、一説によれば12月にもコロナの第6波がくるとのことですから、感染の状況を見ながら考えていこうと思います。
何も心配しないで出かけられたころが懐かしいです。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

介護」カテゴリの最新記事