『寝具のゆたかや』 店主のきまぐれ日記

お届けするのは快適な眠りです。

豊川市西本町25番地
TEL 0533-86-2894

いなり楽市

2011年08月26日 | イベント
相変わらず暑い日が続いてますが、ぼちぼちお布団のお手入れ(打ち直し)をされる方が増え始めています。

  

本日、お届けしたお布団は丈を長くして欲しいとのことで、210㎝のロングサイズに仕立替です。
もうこれで足が出るなんてことはありませんよ!
そして、こちらのお客様はペットのワンちゃんが綿を引き出してしまったということで、生地を替えての仕立替です。
こういったペットのいたずらは愛犬家の共通の悩みのようですね。

さて、明後日の日曜日は、皆さんお楽しみの『いなり楽市』ですよ。
今回も暑さ対策を含め、15:00~21:00の夜店バージョンです。



7月同様キリンビール三河支社様の協力のもと、まちかどビアガーデンを開催します。
美味しいおつまみも大集合ですが、飲酒運転は絶対にしないように注意して下さいね。
そして今年もベストカップルコンテストを開催します。
優勝カップルには賞金1万円、その他にも入賞者には豪華商品を多数用意していますので、我こそはと思うカップルの方はぜひ参加して下さいね。
ちなみに、昨年はお得意様の家のトイプードルと我家のシュナウザーのカップル?も出場し、キリンビール賞の一番搾りをゲットしました。
当日エントリーも17:00~19:00まで『まちづくり会社 そわか』にて受け付けてますので、豪華賞品めざし皆さん参加して下さいね。

また『観光案内所前』にて、17:00からご来場のみなさんにアイスキャンディーをプレゼントしますよ!(なくなり次第終了です。)
夏休み最後の日曜日は表参道に全員集合ですよ!

そして、チラシ掲載の狐娘(ここ)にこクーポンも特典満載ですので是非ご利用くださいね。



ちなみに当店では9月末日まで丸洗い全商品5%引きとさせていただきます。
クーポンの有効期限は各店で違いますので、お間違えのないように!
たくさんのご利用をお待ちしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爽快プロテクター

2011年08月25日 | 商品紹介
お部屋の気になる湿気やニオイを瞬間消臭してくれる、 『爽快プロテクター』が好評です。
本日も、雨の中お伺いした4軒のお宅でお買い上げ頂きました。

  

手ごろなお値段(¥1680)と、繰り返し使える経済性が人気の秘密です。
気になるところに吊るすだけで、ニオイや湿気をどんどん吸収してくれます。

       

新素材、『デオマックス』がアルカリ性のアンモニア臭や汗のにおいを瞬間消臭します。
さらに、酸性の蒸れた靴下のような臭い(イソ吉草酸)や加齢臭(ノネナール)なども強力消臭してくれます。

      

高吸湿発熱繊維『モイスケア』は優れた吸湿性が特徴で、その吸湿性能はウールの2.5倍、コットンの5倍以上あり、既存の繊維の中では最高の値を示します。

  

お手入れはいたって簡単、センサーがブルーからピンクに変わったら2~3時間日に当てて干すだけで、従来のシリカゲルタイプやゼリータイプと違い、何度でも繰り返し使えます。
但し、丸洗いはセンサーの故障原因になりますので絶対に避けて下さいね。
本日はお買い上げありがとうございました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頂き物

2011年08月24日 | 日常の出来事
長男が勤務先から釣りたての鯛をもらってきました。



しかし、我家の夕食は遅くても6時には終わってしまう為、本日はそのまま冷蔵庫へ直行。
明日のお楽しみとなりました。
いつもご馳走様です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

置物用座布団

2011年08月24日 | 置物用座布団
山形県新庄市から『置物用座布団』のご注文を頂きました。

    

当店の置物用座布団はめん綿100%にこだわり、一枚一枚手作りで仕上げてあります。
使い始めはふかふかして置物が安定しないかもしれませんが、すぐに落ち着いてきますのでご安心下さい。
また、万が一生地が傷んで交換という時も、中綿は打ち直しすることで再利用ができます。
(お近くの布団屋さんにご相談下さい。)

  

そして、ご存知かと思いますが、お座布団を横から見たときに縫い目のない部分が一か所だけあります。
その縫い目のない部分がお座布団の正面となりますので、置物を置いたら縫い目のない部分を正面に据えて下さいね。
商品は佐川急便にて発送済みですので、到着まで今しばらくお待ち下さいね。
この度は遠方よりご注文、誠にありがとうございました。

  

そして、本日はお預かりしていた打ち直しやクリーニングの集配を終えたあと、午後からは私用で幸田町まで行って来ました。

  

用事を済ませた後は幸田町まで来たついでに、豊川から越して行ったお得意様のお宅を久しぶりに訪問してきました。

    

こちらのお宅は引越しされてからもずっと当店をご贔屓にして下さっているお得意さまで、本日も突然の訪問にもかかわらず、せっかく来てくれたのに空身じゃ悪いからと人気の『爽快プロテクター』をお買い上げ頂きました。
『爽快プロテクター』は気になる場所に吊るしておくだけで湿気やニオイを吸収してくれます。

  

また従来の使い捨てタイプのものと違い、センサーがブルーからピンクに変わったら日に干すだけでパワーが回復、繰り返し使用できる為、とても経済的です。
ただ、丸洗いはセンサーの故障につながりますので絶対に避けて下さいね。
本日はお買い上げありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幻の『キリンラーメン』を食す

2011年08月23日 | 日常の出来事
昨日、買ってきた『キリンラーメン』を早速食べてみました。



色使いといい、デザインといい、まさに昭和レトロといった感じのパッケージを開けると、中には小分けされた麺が6袋。



袋の中はキリンと書かれたスープのもとのみ、今どきのインスタントラーメンのようなかやく類は一切入っていません。



出来上がりも実にシンプル。
でも、このラーメンが発売された昭和40年頃は、これこそがインスタントラーメンだったんでしょうね。



あまり余計な具材をトッピングしない方がこのラーメンにはあっているんだろうけど、あまりに味気なかったので刻みねぎをトッピングしてみました。

お味の方は料理評論家のような気の利いたコメントは言えませんが、いかにもインスタントといった感じで、今どきのインスタントラーメンに慣れてしまった方にはかえって新鮮かも?
これはこれでありだと思いますよ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする