カープが嫌いなのはカープファンの気質が嫌いだからという理由が半分くらいを占めるのだが
実はハムファンもなかなかに苦手である。
北海道のハムファンって応援の仕方が独自進化を遂げすぎてて共生が難しいエリアにいるわ。
今までプロ球団がなかった地に、突如球団が舞い降りて来てくれたので
どんな無名選手でも即、神格化。
内外野問わず、3~4人単位の女子(ババア含む)がポンポン持って立ち上がり
それぞれの組が自由な振り付けで踊り始めてチアガール気取り。(一カ所に固まらないんなら座れ。)
応援グッズはバッタ屋の非公認グッズか、手作り手芸品。
いや、手作りは悪くないけど、野球や選手のキャラと一切関係のない自己満足の手芸展示会と化してるし
若い女ヲタは選手と繋がることしか考えてないから彼女発覚とか結婚に異様にショック受けすぎるし
守りなのに、とんでもないタイミングで拍手してみたり
キャンプの見学にレプリカユニ着てみたり
よそのチームじゃありえないことが普通に起きるから驚いちゃう。
なんでこんなネタ書いてるかっていうと
【プロ野球の集客数がヤバイです。特に近年、日本ハムは観客動員数、視聴率が減少に転じ、ファンの高齢化も顕著】
っていう2chの芸スポのスレを読んだからですが
あれだけ加速度付けて独自進化の道を行けば、冷めるのも早いだろうと思うわけ。
球団移転から約10年経って、優勝争いもしなくなって、スター選手もどんどんいなくなったら、そりゃ夢も覚めるでしょうよ。
そのスレの中に
「ウッテーウッテーの女の部分 一応黄色い声援なんだが えげつないババア率だよな日ハム」
「北海道の試合と関東の試合とでは、おばさん達が哀れになるくらい そこのとこの声の高さが違うんだよね」
っていうレスがあって、ババア率の高さにも力いっぱい同意したんだけど
なんて言えばいいか分かんないけどそもそもの始まりに
「ここ、男女別の声援にしたら面白いんじゃね?」って思いついちゃうところがもう独自すぎるんだよなー・・・
しかもちっとも面白くないし、あれ。
まぁ世間じゃお前んとこのファンが一番厄介なんじゃボケと言われているのは自覚している。
実はハムファンもなかなかに苦手である。
北海道のハムファンって応援の仕方が独自進化を遂げすぎてて共生が難しいエリアにいるわ。
今までプロ球団がなかった地に、突如球団が舞い降りて来てくれたので
どんな無名選手でも即、神格化。
内外野問わず、3~4人単位の女子(ババア含む)がポンポン持って立ち上がり
それぞれの組が自由な振り付けで踊り始めてチアガール気取り。(一カ所に固まらないんなら座れ。)
応援グッズはバッタ屋の非公認グッズか、手作り手芸品。
いや、手作りは悪くないけど、野球や選手のキャラと一切関係のない自己満足の手芸展示会と化してるし
若い女ヲタは選手と繋がることしか考えてないから彼女発覚とか結婚に異様にショック受けすぎるし
守りなのに、とんでもないタイミングで拍手してみたり
キャンプの見学にレプリカユニ着てみたり
よそのチームじゃありえないことが普通に起きるから驚いちゃう。
なんでこんなネタ書いてるかっていうと
【プロ野球の集客数がヤバイです。特に近年、日本ハムは観客動員数、視聴率が減少に転じ、ファンの高齢化も顕著】
っていう2chの芸スポのスレを読んだからですが
あれだけ加速度付けて独自進化の道を行けば、冷めるのも早いだろうと思うわけ。
球団移転から約10年経って、優勝争いもしなくなって、スター選手もどんどんいなくなったら、そりゃ夢も覚めるでしょうよ。
そのスレの中に
「ウッテーウッテーの女の部分 一応黄色い声援なんだが えげつないババア率だよな日ハム」
「北海道の試合と関東の試合とでは、おばさん達が哀れになるくらい そこのとこの声の高さが違うんだよね」
っていうレスがあって、ババア率の高さにも力いっぱい同意したんだけど
なんて言えばいいか分かんないけどそもそもの始まりに
「ここ、男女別の声援にしたら面白いんじゃね?」って思いついちゃうところがもう独自すぎるんだよなー・・・
しかもちっとも面白くないし、あれ。
まぁ世間じゃお前んとこのファンが一番厄介なんじゃボケと言われているのは自覚している。