まさかそう来るとは。

2015-01-11 02:54:30 | Weblog
冷却ファンの異常で二度目の修理に出してたノートパソコンですが
今回はなんと冷却ファンの交換だけでなく、HDも交換されて戻ってきた!!!
いや、バックアップは取ってたけど、まさか冷却ファンが回んないだけでHDも替えるとは思わないじゃない。
やっと今設定が終わって寝るところです。
POPFileが一番ややこしかったな。二年ちょっと前に購入した時の設定はこんなに手間取った記憶がないので
当時、うちのプロバイダはAPOP認証対応してなかったとかなのかな?

以下、自分用メモ。
メーラーでAPOP、SSL を使う設定にしてはいけません。
受信メールサーバのユーザ名を『サーバ名:メールアカウント名:ssl,apop』
『クリアテキスト認証でログオン』
送信メールサーバーは元のメールアカウント名のままで。