トルティーヤ系が好きなので、トルティーヤチップスももちろん好きだ。
代表的なのはドリトス、ドンタコスですよねー。
つまりは原材料のトウモロコシが好きなのかもしれぬ。
だからドリトスはピンクのソルト味がそのままの味だから一番好きだったり。
で、もともとのトルティーヤが西洋のものであるからして
フリトレーのドリトス>>コイケヤのドンタコスという図式が長年でき上がってたんだけど
それを覆すような商品に、昨日ローソンで出会った。
コイケヤ トルティアチップスオリジナルソルトというらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/09/03854f640b1fb08064077408655dbd7c.png)
塩とハーブとオリーブオイルととうもろこしという大好物フレーバーが口の中に一挙に押し寄せる幸せ。
なんだこれ!?コイケヤ超がんばってんじゃん!箱買いでもすっか!とネットで調べてたら
去年アホほどハマリ食いしてた、このアボカドチーズ味の姉妹品だったわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/4d/0061605066a59e1140f2b3cc901754a5.png)
これもアボカドとチーズが絶妙だったんだよな。
このシリーズでしたか。気づけや私。
*
アボカドつながりで、さっきの昼食。
近所のお寿司屋さんの持ち帰り部門が別棟にあって、冷蔵ケースに並んでるパックを選ぶ方式なんだけど
盛り合わせじゃないやつは、同じネタが4貫ずつ入ってるから
同じのばっかり4貫だとちょっと多いんだよな~もっと色んなネタ食べたいし~と悩んでたら
要望が顔に書いてあったのか、お好みで2貫ずつ注文もできますよ、とお店の人が言うの。
4貫パックのより割高になるのと、握る間ちょっと待ってもらうだけってことのよう。
メニュー見せてもらったらアボカド巻もあって、迷わずそれも追加。
アボカド巻とか、お店だと頼みにくかったりもするので、持ち帰りメニューにあるのはありがたいね。
お家に帰って食べるとまだほんのりあたたかいシャリにアボカド、最高でした。
*
ここ最近は食に満たされた毎日を送っている。
それだけで幸せになれるので、大事なことです。
ただ今食後のまったりタイムでお昼寝待ったなしな気分なものの
17時から足裏マッサージの予約を取ってるので、必死で睡魔と戦っている。
代表的なのはドリトス、ドンタコスですよねー。
つまりは原材料のトウモロコシが好きなのかもしれぬ。
だからドリトスはピンクのソルト味がそのままの味だから一番好きだったり。
で、もともとのトルティーヤが西洋のものであるからして
フリトレーのドリトス>>コイケヤのドンタコスという図式が長年でき上がってたんだけど
それを覆すような商品に、昨日ローソンで出会った。
コイケヤ トルティアチップスオリジナルソルトというらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/09/03854f640b1fb08064077408655dbd7c.png)
塩とハーブとオリーブオイルととうもろこしという大好物フレーバーが口の中に一挙に押し寄せる幸せ。
なんだこれ!?コイケヤ超がんばってんじゃん!箱買いでもすっか!とネットで調べてたら
去年アホほどハマリ食いしてた、このアボカドチーズ味の姉妹品だったわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/4d/0061605066a59e1140f2b3cc901754a5.png)
これもアボカドとチーズが絶妙だったんだよな。
このシリーズでしたか。気づけや私。
*
アボカドつながりで、さっきの昼食。
近所のお寿司屋さんの持ち帰り部門が別棟にあって、冷蔵ケースに並んでるパックを選ぶ方式なんだけど
盛り合わせじゃないやつは、同じネタが4貫ずつ入ってるから
同じのばっかり4貫だとちょっと多いんだよな~もっと色んなネタ食べたいし~と悩んでたら
要望が顔に書いてあったのか、お好みで2貫ずつ注文もできますよ、とお店の人が言うの。
4貫パックのより割高になるのと、握る間ちょっと待ってもらうだけってことのよう。
メニュー見せてもらったらアボカド巻もあって、迷わずそれも追加。
アボカド巻とか、お店だと頼みにくかったりもするので、持ち帰りメニューにあるのはありがたいね。
お家に帰って食べるとまだほんのりあたたかいシャリにアボカド、最高でした。
*
ここ最近は食に満たされた毎日を送っている。
それだけで幸せになれるので、大事なことです。
ただ今食後のまったりタイムでお昼寝待ったなしな気分なものの
17時から足裏マッサージの予約を取ってるので、必死で睡魔と戦っている。