になってしまうかと思いつつ午後から姿を見せてくれました
忍野八海富士の湧水そば粉の加工ほうとうランチですね
精進湖余り大きくはありませんが神の池とされているようです
本栖湖河口湖めぐり周辺は紅葉一色でとても綺麗でした
nononさんのソースお借りました
|
|
|
今年のホオズキです
保土ヶ谷公園の方から桜が丘の坂道を歩いてましたあら余りに
綺麗でシャツターをおしました
今年の栗です~とても大きな大木でした
田舎にいる時は余り珍しくは有りませんでしたが
やはり故郷を思い懐かしいです
奥多摩湖の奥の方にいった所にこんな良い風景
がありました、広いですから時間がかかります
初冬にもなり落ち葉があちこちに舞い上がり冬の足音が
聞こえるようになりました~でも寒くも暑くもない爽やかな陽気
今年あちこちに行った写真をまとめてみました
nonnonさんのソースを借りました


|
|
|
背景画像の画像も何とか作れました
画像の回転重ね加工も何とかやれましたね
暫くですので機種もちがいますので大変な作業です
![]() |
![]() |


私も暫くブログの方休んでをりましたパソコンが
具合悪く今度は何とかできると思いますので宜しく
sakuraさんのソースおかりました
マウスおんにてみてください
<![]() |
<■峠から見た風景■ |
<![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |