本体の塗装を水性で木目を生かしました。短期間経験則でわ学習効果は出ませんでした。1流プロのビンテージギターの良さはラッカ-塗装が剥げたときの音の響きにあるそうです。自分もそうなるように透明のラッカー塗装を施しました。キラキラシルバーメッキラッカ-スプレーで光る光沢反射(わざとらしい)を目指しました。デジカメで途中記念写真です。いちよう、自分ではいいflash反射をしていると思います。
このブログの人気記事
最新の画像[もっと見る]
- 11月のゴーヤーが! 3ヶ月前
- e㎳ 新規にしました 9ヶ月前
- 自作guitar2-35-21 9ヶ月前
- 自作guitar2-36-20 10ヶ月前
- 自作guitar2-36-20 10ヶ月前
- 自作guitar2-36-19 10ヶ月前
- 自作guitar2-36-18 10ヶ月前
- 自作guitar2-36-17 11ヶ月前
- 自作guitar2-36-16 11ヶ月前
- 自作guitar2-36-15 11ヶ月前