STAY GREEN~GREENのブログ~

イベント紹介-「無料「飯舘村 わたしの記録」上映会」

「無料「飯舘村 わたしの記録」上映会」

 

 

 

飯舘村の酪農家・長谷川健一さんによるドキュメンタリー映画

「飯舘村 わたしの記録」の自主上映会が各地で企画されています。お近くにお住まいの方は、ぜひ会場にお越し下さい!

 

■日 時 2015年7月18日(土)13:30~

■場 所 平塚市中央公民館市民ギャラリー(平塚市追分1番20号)平塚駅からバス

■料 金 無料

■主 催 「平和を語りつぐ」実行委員会

 

※映画上映後、長谷川健一さんのお話あり

 

原発事故後、飯舘村は全村避難となり6,200人もの住人が村を追われ避難生活を強いられている。

「当事者の目線で、自分が実際に味わっていることを伝え、後世に残さないとだめだ」

飯舘村で酪農家として、家族とともに暮らしてきた長谷川健一さんはビデオカメラを購入し、独学で撮影をはじめた。

長谷川さんが伝える、「あの日」からの日々の記録。

「飯舘村 わたしの記録」は福島映像祭2013で劇場初公開となったドキュメンタリー映画です。2011年4月中旬にビデオカメラを購入し、記録を続けてきた長谷川さん。ホームビデオで撮影された映像には、テレビでは描かれることのない視点から、311から変わりゆく暮らしが静かに描かれています。本作品は2011年4月23日から8月23日までの4ヶ月間に撮りためられた約37時間に及ぶ映像を、OurPlanet-TVによる協力のもと68分にまとめました。当事者が自らの思いを伝える意味、ジャーナリズムとは何かを問いかけます。

 

http://www.iitate-watashi.net/

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「原発関連」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事