STAY GREEN~GREENのブログ~

第39回(2019年)平和のための京都の戦争展(於:立命館大学国際平和ミュージアム) 5


電動工具、大工道具、作業・安全用品、DIY工具、リフォームサービス、ガーデニング用品、住宅用設備機器などの販売はオンライン通販 Amazon.co.jp。全品配送無料(一部を除く)


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


関連記事

2019年(第39回)平和のための京都の戦争展

第39回(2019年)平和のための京都の戦争展(於:立命館大学国際平和ミュージアム) 1

第39回(2019年)平和のための京都の戦争展(於:立命館大学国際平和ミュージアム) 2

第39回(2019年)平和のための京都の戦争展(於:立命館大学国際平和ミュージアム) 3

第39回(2019年)平和のための京都の戦争展(於:立命館大学国際平和ミュージアム) 4

朗読劇「それでも、せんそうをしますか」-2019

戦争体験談-岩井忠熊「私の特攻体験」


〈日本の植民地支配〉

日本植民地研究の論点
日本植民地研究会
岩波書店

 

韓国・朝鮮植民地支配と日本の戦争―三・一独立運動100年から考える
赤旗編集局
新日本出版社

 

植民地朝鮮と日本 (岩波新書)
趙 景達
岩波書店

 

帝国日本の植民地法制―法域統合と帝国秩序―
浅野 豊美
名古屋大学出版会

 

近代日本の植民地博覧会
山路 勝彦
風響社

 

植民地帝国日本における知と権力
松田利彦
思文閣出版

 

近代日本の人類学史―帝国と植民地の記憶
中生 勝美
風響社

 

植民地から建国へ 19世紀初頭まで (岩波新書)
和田 光弘
岩波書店

 

植民地遊廓: 日本の軍隊と朝鮮半島
金 富子,金 栄
吉川弘文館

 

帝国に生きた少女たち:京城第一公立高等女学校生の植民地経験
広瀬 玲子
大月書店

 

植民地近代という経験
諸 点淑
法蔵館

 

教育の植民地支配責任を考える (植民地教育史研究年報)
日本植民地教育史研究会
皓星社

 

植民地の問題
Jean‐Paul Sartre,多田 道太郎,鈴木 道彦,浦野 衣子,渡辺 淳,海老坂 武,加藤 晴久
人文書院
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「戦争展」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事