アニメのDVD・ブルーレイの通販ならAmazon.co.jp(アマゾン)。最新ニューリリースやランキングなど情報満載。人気シリーズから、名作まで豊富な品ぞろえ。
本日待ちに待った「ガールズ&パンツァー 総集編 第63回戦車道全国高校生大会総集編」と「プリンセス・プリンシパル BD第6巻 特装限定版」が到着しました。
ここでは「ガールズ&パンツァー」について。
パッケージはこんな感じ。
まず何より感動したのはディスク。これです。
優勝旗の模様になっているんですよ。パッケージを開けた途端、このディスクを見て2012年からのいろいろなことを思い出してしまって、観る前から泣いてしまいました。素敵なディスクをありがとう。
本編はあんこうチーム5人がナレーションを入れながらの総集編なのですが、やっぱり「ガールズ&パンツァー」BDといえばオッサンコメンタリーことミリタリーコメンタリーでしょう。
メンバーは杉山さんを司会に、鈴木さん・岡部さん・田村さん・斎木さん・吉川さんといういつものメンバー。
テーマはそれぞれがどのように「ガールズ&パンツァー」に関わっていったのか、というものでした。鈴木さんはスタッフで岡部さんはコメンタリーのメンバーなので、田村さん・斎木さん・吉川さんがどのようにして関わっていったのか面白かったです。
そして第1話を最初に観た時のみんなの感想。
このアニメが軸となって関わっていく人がどんどん広がっていったこと(黒騎士先生もいまや大洗の常連)、大洗の遊び心、海外での反応など初回放送時には予想もしなかった方向へと拡大していった稀有な作品になったことなどを話してました。
大爆笑間違いないコメンタリーなのでぜひ聞いてほしいです。
そしてコメンタリーはもう一つあります。それが音響チームのコメンタリー。メンバーは岩波監督・ミキサーの山口さん・音響効果の小山さんに杉山さんが司会というもの。やっぱり「ガールズ&パンツァー」は爆音上映など「音」にこだわった作品なのでしす、今やいろんな作品が「音」にこだわった上映をし始めていますが、これも「ガールズ&パンツァー」の影響でしょう。
でもまだこのコメンタリーは聞いてません。これからです。また聞いたら感想を述べたいと思います。
そしてあと一か月後には「最終章 第1話」の円盤がバンダイビジュアルから届く予定です。
3月には大阪で「ガルパン博覧会」もありますしね。やっぱり京都に住んでいると仕事の兼ね合いなどで頻繁に大洗に行くことが出来ませんので、こういう企画は大変うれしい。
〈BD〉
![]() |
ガールズ&パンツァー 第63回戦車道全国高校生大会 総集編 [Blu-ray] |
クリエーター情報なし | |
バンダイビジュアル |
![]() |
ガールズ&パンツァー 第63回戦車道全国高校生大会 総集編 [DVD] |
クリエーター情報なし | |
バンダイビジュアル |
![]() |
ガールズ&パンツァー 最終章 第1話 (特装限定版) [Blu-ray] |
クリエーター情報なし | |
バンダイビジュアル |
![]() |
【Amazon.co.jp限定】 ガールズ&パンツァー 最終章 第1話 (特装限定版) (「中村桜の アヒルさんでも分かる! 総火演の楽しみ方講座」BD付) [Blu-ray] |
クリエーター情報なし | |
バンダイビジュアル |
![]() |
ガールズ&パンツァー 最終章 第1話 [DVD] |
クリエーター情報なし | |
バンダイビジュアル |
〈関連書籍〉
![]() |
ガールズ&パンツァーの日常 4コマコミックアンソロジー3 (MFコミックス アライブシリーズ) |
クリエーター情報なし | |
KADOKAWA |
![]() |
ガールズ&パンツァー 劇場版Variante 3 (MFコミックス フラッパーシリーズ) |
伊能 高史 | |
KADOKAWA |
![]() |
ガールズ&パンツァーの日常 4コマコミックアンソロジー4 (MFコミックス アライブシリーズ) |
クリエーター情報なし | |
KADOKAWA |
![]() |
ガールズ&パンツァー 最終章 ハートフル・タンク・アンソロジー 1 (MFコミックス アライブシリーズ) |
クリエーター情報なし | |
KADOKAWA |
![]() |
ガールズ&パンツァー コミックアンソロジー 聖グロリアーナ女学院&プラウダ高校 (仮) (DNAメディアコミックス) |
アンソロジー | |
一迅社 |
〈フィギュア〉
![]() |
ガールズ&パンツァー 最終章 アンチョビ ココス制服ver. 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア |
クリエーター情報なし | |
壽屋(KOTOBUKIYA) |
![]() |
ガールズ&パンツァー 最終章 ダージリン ココス制服ver. 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア |
クリエーター情報なし | |
壽屋(KOTOBUKIYA) |
![]() |
ガールズ&パンツァー 最終章 西住みほ 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア |
クリエーター情報なし | |
壽屋(KOTOBUKIYA) |
![]() |
ガールズ & パンツァー 劇場版 西住みほ 戦車道全国高校生大会 優勝旗Ver. 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア |
クリエーター情報なし | |
キューズQ |