Amazon.co.jp : 魔法少女にあこがれて blu-ray
第八話 「ロード団、現る!」
ベーゼたちは、魔法少女狩りから帰還したエノルミータの初期構成員の
ロードエノルメ、シスタギガント、ロコムジカ、ルベルブルーメの4人と顔を合わせた。 世界征服を一緒に目指す旨の提案をされたマジアベーゼの返答に
ロードエノルメは激怒する。
TVアニメ「魔法少女にあこがれて」公式サイト (mahoako-anime.com)
うてなの後ろで姉妹のようにじゃれ合うキウィとこりす(でも、こりすの方が姉っぽい)。
ヴェナリータから変身してナハトベースに来るように言われるうてな。なぜ変身した状態で?
小夜は前回ベーゼと一人で闘い負けたことをはるかと薫子に告げ、もっと強くなりたいので協力して欲しいとたのむ。
ナハトベースへ行くベーゼたち。彼女たちを待っていたのは初期構成員、ロコムジカ、ルベルブルーメ、シスタギガント、ロードエノルメの4人だった。
ヴェナリータから最近まで彼女たちは魔法少女狩りをやっていたと教えられる。
ロードエノルメたちの目的は、世界征服。それはヴェナリータが現在やろうとしていることとは相いれないもの。ヴェナリータはロードエノルメたちを行為を造反とらえる。
ロードエノルメはベーゼたちに自分についてくるように言うが、世界征服なんてものベーゼにはまったく興味はなし。
それにしても「ギガント」と聞くとKV-2を思い出してしまうの私は「ガルパン脳末期」。
シスタギガントが向かってくるので、ネロアリスのドールハウスへ閉じこめるが、シスタギガントは巨大化してドールハウスを打ち破る。
そしてシスタギガントは、猫猫から授かったと思われる「秘技」でベーゼとレオパルトを倒そうとするが、ベーゼの自爆覚悟の方法でなんとか脱出。
脱出後、レオパルトをかばったベーゼは大怪我を。
しかし、ここでマジアベーゼが覚醒。ロードエノルメたち4人を倒すことを誓う。
やっぱりマジアベーゼは「クソヤバ女」と言葉が見合う。
ベーゼの感情が高ぶったときの和泉さんの演技、良いですよね。
逃げたマジアベーゼたちを倒す許可をもらうロコムジカ。
レオパルトが下半身布面積少なめなのに対しロコムジカは上半身の布面積が少なめ。みなさんはどっちが好きですか?
ケガ療養中のうてな。
うてなを心配するキウィがカワイイ。最初はうてなと殺し合うなかだったのに。今ではこんなに仲良く。まるで「まどマギ」の杏子とさやかみたい。
そして、うてな的には絶対許せない「魔法少女狩り」というものが行われていた事実。そのことにブチギレる。「好き」や「憧れ」を拗らせるとこんだけめんどくさい奴になるのかっていうのがよく分かる。私も気をつけよう。
こんなブチギレのうてなを見て「君って元気だよね~」と一言で片づけるヴェナリータも大物だ。
一方こちらは修行中のマジアアズール。サルファにボコボコにやれてます。やっぱサルファ恐い。京都人恐い。
うてなのお見舞いの品を考えるキウィとこりす。やっぱりこの二人だったらこりすの方が姉っぽい。
キウィが自分をお見舞いの品にすると言ったときのこりすの顔。「なんだぁ、この残念な奴は」みたいな
町中でロコムジカを発見。キウイを止めるこりす。しかし下劣な方法でこりすから逃げロコムジカと対峙するレオパルト。
歌を衝撃波とするロコムジカの攻撃を避けきれない。しかし、そこにネロアリスが助けに来る。
世界征服を目標に掲げるロードエノルメ。その世界でのロコムジカの野望はアイドルになること。
そして歌い出すロコムジカ。
その歌声は、微妙というか絶妙というか音が外れている。音感が全くない感じ。
歌がヘタだと指摘すると泣き出すロコムジカ。
泣いたことで歌による衝撃波攻撃が一層強烈に。
そこでレオパルトとネロアリスの連係プレイ。ぬいぐるみの中に閃光手榴弾を仕込み、その隙に逃げる。
勝手に戦いを始めたことをこりすに叱られるキウィ。素直に謝ることが出来るキウィは良い子だなあ。
やっぱりこりすの方が姉っぽい。
任務に失敗したロコムジカ。裸にされロードエノルメのムチでお仕置きをされる。その様子をじっと見つめるヴェナリータ。ヴェナリータは何を考えているのか?
次回予告
今回もベーゼちゃんの表情良かったですね。
マジアベーゼとロードエノルメのお仕置きを比べると、ベーゼのお仕置きは相手に対する「愛情」というものが感じられますね。それは「まっすぐ」といってよいのか「歪んでいる」といってよいのか分かりませんが、とにかく愛情のあるお仕置きです。
ロードエノルメの場合は、むしろ「虐待」「体罰」と言ってもいいかもしれませんね。
感情が高ぶると星の数が増えるマジアベーゼ。今後、見たこともないような数の星が現れ、「悪の組織の女幹部」ではなく「悪の組織の女統帥」のようになるかもしれませんね。
日本国内だけでなく海外でもこの作品は人気があるそうなので、2期期待したいですよね。
円盤もバカみたいに売れているようだし(特にフィギュア付きが)、原作本も売れているようです。
「おにまい」といい、ちょっと頭のおかしい(ほめ言葉)作品が求められているのかもしれませんね。
関連記事
「魔法少女にあこがれて」第1話、TVアニメチキンレース再開か! - STAY GREEN~GREENのブログ~ (goo.ne.jp)
「魔法少女にあこがれて」第2話、SMプレイにあこがれて - STAY GREEN~GREENのブログ~ (goo.ne.jp)
「魔法少女にあこがれて」第3話、古賀葵さんの家族も人質に取られたようです - STAY GREEN~GREENのブログ~ (goo.ne.jp)
「魔法少女にあこがれて」第4話、魔法少女トレスマジアのサポートマスコットの正体はニャルラトホテプでした - STAY GREEN~GREENのブログ~ (goo.ne.jp)
「魔法少女にあこがれて」第5話、安心回でした(当社比) - STAY GREEN~GREENのブログ~ (goo.ne.jp)
「魔法少女にあこがれて」第6話、これは高度な羞恥プレイ、正気に戻ったとき色々と大変だ! - STAY GREEN~GREENのブログ~ (goo.ne.jp)
「魔法少女にあこがれて」第7話、「魔法少女」とは全ての女の子の憧れ!だから…… - STAY GREEN~GREENのブログ~ (goo.ne.jp)