メンタリストのダイゴさんゲストの回です。もう面倒くさいからカタカナ😝
まず、とっても素直な亮ちゃん😄番協のお客さんの血液型を、ダイゴが当てるんだけど、それを亮ちゃんの表情から読み取るという!しかし、瞬殺に近い感じで当てられて、みんなにヤイノヤイノ言われる亮ちゃん😅けど、後々みんなも当てられるんだけどね…。
その後、ボールの色当てで、なんと村上君が大金星!!
まず7人全員参加で、ペンのキャップ、持ってるのはだあれ?で、一通りメンバーに質問していくダイゴ。がしかし!!ヨコを見た瞬間!
「あ、持ってないですね。手を開いてください」と告げ、みんな呆気に取られるも、ヨコは地団駄を踏んで悔しがる😆だって、他のメンバーには一応「持ってますか?」って聞いたりしてるのに、ヨコに限っては質問もなしだもん!何故なら、大抵の人は、見破られるものか!と身構えるらしいんだけど、ヨコは全くそれが無かったんだって。要するに、ゲームに参加してない結果らしいよ?!
私が思うに、確かにキャップを持ってるのはヨコじゃ無かった。だから、傍観者になっちゃったんだと思うの。いろんな事をいろんな目線で見ちゃうじゃない?観察や研究的なね。よく「俯瞰で見る」って言うけど、そういう事じゃないかな😝
で、徐々に除外していくんだけど、最後まで悩んだのが村上君と大倉君。でも、目が泳いじゃった大倉君が見破られ、ダイゴの勝ち😭でも何故迷ったかというと、実際にキャップを手に隠していると、腕を触られた時に離すまいと力が入るんだって。村上君と大倉君以外はみんな筋肉に力が入ってなかったらしいの。
で2回戦。村上君とダイゴの一騎打ち。カラーボールの色当てだけど、なんとダイゴが外すという!
だいたいの人は、ダイゴの誘導に引っかかるんだけど、村上君は引っかからかったの。ダイゴも「へぇ~、面白い😄」って言ってたもん。けど、その後も2回やったけど、それはどちらも当てられちゃったんだけどね😭けど、1回でも外させたのはなかなか😄まあマイペースが幸いした形です😁
最後に、ポンコツすぎるヨコの性格を聞くと、
「顔に凄く出るんでけど、出ても変化は少しだけなので、付き合い始めは、何を考えてるかわからないと言われるタイプだとおもいます」とダイゴが分析すると、天を仰いで思わず苦笑😅その後の
「でも付き合っていくにつれて分かりやすくなって、浮気なんかすると部屋に入った瞬間にバレるタイプですね」と言われ、爆笑😁けどなんとなく、どっちも身に覚えがある感じだったなあ😁そういうとこ、結構リアルで凹みます😁💦
まず、とっても素直な亮ちゃん😄番協のお客さんの血液型を、ダイゴが当てるんだけど、それを亮ちゃんの表情から読み取るという!しかし、瞬殺に近い感じで当てられて、みんなにヤイノヤイノ言われる亮ちゃん😅けど、後々みんなも当てられるんだけどね…。
その後、ボールの色当てで、なんと村上君が大金星!!
まず7人全員参加で、ペンのキャップ、持ってるのはだあれ?で、一通りメンバーに質問していくダイゴ。がしかし!!ヨコを見た瞬間!
「あ、持ってないですね。手を開いてください」と告げ、みんな呆気に取られるも、ヨコは地団駄を踏んで悔しがる😆だって、他のメンバーには一応「持ってますか?」って聞いたりしてるのに、ヨコに限っては質問もなしだもん!何故なら、大抵の人は、見破られるものか!と身構えるらしいんだけど、ヨコは全くそれが無かったんだって。要するに、ゲームに参加してない結果らしいよ?!
私が思うに、確かにキャップを持ってるのはヨコじゃ無かった。だから、傍観者になっちゃったんだと思うの。いろんな事をいろんな目線で見ちゃうじゃない?観察や研究的なね。よく「俯瞰で見る」って言うけど、そういう事じゃないかな😝
で、徐々に除外していくんだけど、最後まで悩んだのが村上君と大倉君。でも、目が泳いじゃった大倉君が見破られ、ダイゴの勝ち😭でも何故迷ったかというと、実際にキャップを手に隠していると、腕を触られた時に離すまいと力が入るんだって。村上君と大倉君以外はみんな筋肉に力が入ってなかったらしいの。
で2回戦。村上君とダイゴの一騎打ち。カラーボールの色当てだけど、なんとダイゴが外すという!
だいたいの人は、ダイゴの誘導に引っかかるんだけど、村上君は引っかからかったの。ダイゴも「へぇ~、面白い😄」って言ってたもん。けど、その後も2回やったけど、それはどちらも当てられちゃったんだけどね😭けど、1回でも外させたのはなかなか😄まあマイペースが幸いした形です😁
最後に、ポンコツすぎるヨコの性格を聞くと、
「顔に凄く出るんでけど、出ても変化は少しだけなので、付き合い始めは、何を考えてるかわからないと言われるタイプだとおもいます」とダイゴが分析すると、天を仰いで思わず苦笑😅その後の
「でも付き合っていくにつれて分かりやすくなって、浮気なんかすると部屋に入った瞬間にバレるタイプですね」と言われ、爆笑😁けどなんとなく、どっちも身に覚えがある感じだったなあ😁そういうとこ、結構リアルで凹みます😁💦