A4E

アラウンド40eighterです。色々細々書きます。

メデキン

2016-06-20 23:46:15 | 関ジャニ∞ 個人
なかなか面白い番組でした😁なんか、ローカル番組みたいだったけど😅

まず、ゲストが少ないのがいいね😄それも、いろいろ良く分かってくれてる井森。経済の専門家森卓さん。若いのにあまりキャピキャピしてない小芝風花ちゃん。つまり、ワーワーうるさくないし、コメントはなかなか簡潔。そして専門的な意見の安心感。こじんまりしてていいです😄

相方の小藪さんもほどほどに毒舌で、フォローの心配もなく、とてもスムーズだったと思います😄
井森が「もっとこの番組やればいいのに」と言ってたけど、確かに地味にやり続けるっていのもいいかも😁で、やっぱり井森は出るつもりっていうね😁

少し残念なのは、葉っぱビジネスと、パパラッチは知ってました。






関ジャム with長瀬

2016-06-20 19:30:22 | 関ジャニ∞
やっぱり長瀬はカッコイイな〜❤️
スタイルは勿論だけど、飄々としてるようで音楽へのこだわりが凄い!!
確か、TOKIOのデビュー時、長瀬だけ楽器が演奏できなかったと聞いた事がある。だからタンバリンを叩いてたらしいけど、そんな長瀬が今はギター特集に載るぐらいのギター好きで、ギターも上手いというではないか!
継続は力なり。ヨコもそれだけトランペットを吹き続けてたら、日野皓正さんくらいになれるのかしら😁
DVDの編集も、音楽の事が分かる人がやらないと…と、長瀬がある程度までやったりするって言ってたけど、これはなかなか難しそう。だって、一応アイドルだから、キラキラなとこを見たいファンの子もいるじゃない?そういう方を重視するなら、音楽は二の次って言うと聞こえが悪いけどさ。

『リリック』の秘話は、凄く面白かった。
この曲私も大好きだけど、果たして試作品が主題歌になっていたら、その曲にそれだけの思い入れが出来たかな〜と、考えちゃった。それぞれ試作品を聴かせてもらって改めて。『リリック』発表版がなるべくしてなった主題歌だと思う!それだけ、素晴らしい曲だっていうことよね😍
それにしても、世間の人にあんまり音楽のイメージがないのは……とても残念。
TOKIO兄さんの曲を全部聞いた事があるわけじゃないけど、そんな中にもいい曲はたくさんあるもの。

『言ったじゃないか』長瀬バージョン。番協必要?って思ったけど、盛り上がってるのを見ると、まあ良かったかな〜って。やっぱりモチベーションが違う気がするもん。また、長瀬の声が通る通る!「仏様〜」を担当してたけど、小渕さんも言ってたけど、かなりの高音でもトーンっと出るから、聴いてて気持ちいい😄
また今回は!凄くヨコのボンゴが聴こえるの❤️❤️
普段は大倉くんのドラムに紛れちゃってるんだけど、今回はちゃんと聴こえました😍嬉しい❤️

誰もが「カッコイイ」と思う先輩がいるのは、とても幸せだね😄楽しかったです。