なんかの特番があったので、確か四話から録画して見てなかったの
で、急に旦那が昨日「見る!」と言い出し、四話五話と見ました

世間様の感想通り、四話くらいから響先生もしっかりしだし、なかなか頼れる雰囲気を漂わせる
私は漫画を読んでるので、大まかな設定は知ってるんだけど、そのエピソードが来ると「キタ~!!」ってなるね、やっぱり

あの石崎先生の毒舌は、漫画の方が優しい…
でも、なんか憎めないんだよね~。だって、気休めじゃなくて事実を言って欲しい時だってあるでしょ?
大倉君は、評判がなかなか難しいけど、私は頑張ってると思うよ?だって響先生は、ああいう頼りない先生なんだから、大倉君の雰囲気が合ってると思います
あっ、大倉君が頼りないわけでは無いよ?優しくて、本当なら「血」や「死」とは無縁な所にいそうな、さ

一人楽しいのは二郎さん
厳しくも優しい、頼れるオネエ
「バンビ」って呼ばれると、私が何故か嬉しい


で、急に旦那が昨日「見る!」と言い出し、四話五話と見ました


世間様の感想通り、四話くらいから響先生もしっかりしだし、なかなか頼れる雰囲気を漂わせる

私は漫画を読んでるので、大まかな設定は知ってるんだけど、そのエピソードが来ると「キタ~!!」ってなるね、やっぱり


あの石崎先生の毒舌は、漫画の方が優しい…

大倉君は、評判がなかなか難しいけど、私は頑張ってると思うよ?だって響先生は、ああいう頼りない先生なんだから、大倉君の雰囲気が合ってると思います

あっ、大倉君が頼りないわけでは無いよ?優しくて、本当なら「血」や「死」とは無縁な所にいそうな、さ


一人楽しいのは二郎さん

厳しくも優しい、頼れるオネエ

「バンビ」って呼ばれると、私が何故か嬉しい

