gooブログはじめました!

今日はこれでおしまい!


 雨上がりの子浦より一句できましたよ。

 草の芽の(雑草)凛々として天を向く。


         原生林の奥の奥
        倒れた大樹のその上に
         こけときのこが絵を描いた

        小さな小さなきのこたち
        白とピンクの服きてた

        秋の光を背に受けて
        水の流れの音楽に
        小人の国の舞踏会 

        どろ亀先生「無心」より


         森と曼荼羅


 写真はシェークスピアカントリー「ストラッドフォードアポンエイボン」より。

拙稿と重複する部分も多いですが『13人ドルイドカウンセル』について?

ここに13人のメンバーの名簿を書いたがもし英語で書いていたら命はないであろう

イルミナティはその実体がつかめないようにしている。

御大はインドへ行ったみたいですよ

あらゆる分割政策のための組織?

ハマスの名を語った自作自演テロが米国で........?

 会社でも家庭でも戦略・戦術というものがあると思います。何をするかという戦略でなく何をしてはいけないのか?ということも大切。有効に時間を過ごすことも結構ですが有効に時間を無駄に過ごすこともいいですよ。いつも一緒の管理人はそうしています。人生は長すぎますからね。

明日,また明日,また明日と,時は小きざみな足取りで一日一日を歩み,ついには歴史の最後の一瞬にたどり着く,昨日という日はすべて愚かな人間が塵と化す死への道を照らしてきた。消えろ,消えろ,つかの間の燈火(ともしび)。人生は歩き回る影法師,あわれな役者だ,舞台の上でおおげさにみえをきっても,出場が終われば消えてしまう。わめきたてる響きと怒りはすさまじいが,意味は何ひとつありはしない。シェ-クスピア<マクベス>より
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る