このブログを始めたころは一輪車かめだかの記事ばかり書いていたような
気がするが、最近、書き込み率が下がっているので、一輪車は飽きた?
めだかは?って思っている人もいるかもしれないが
僕の一週間のスケジュールに毎日めだかがあるが、ウィンドはスケジュールに
入っていない。
めだかちゃんは生き物で餌を与えたりする必要がある。
そのため、毎朝、起きたら、めだかの卵の採取と餌を与えるのが日課になってます。(一輪車は昨日、娘と一緒に乗りました)
今年は去年に比べ、かなり寒いようで。今週になってからの産卵は0
去年は11月位まで産卵していた(産卵している=孵化するではない)の
ですが、今年は10月上旬で打ち止め!
家も違えば水槽(大きくしました)も違うので、比較は簡単では無いのですが
今年はこれ以上、めだかが増えることはなさそう。
(めだかは水槽の温度が25度以上ないと産卵しないんだな~)
来年に期待しましょう。
(来年になれば、みんなにめだかを分けられると思います。)
気がするが、最近、書き込み率が下がっているので、一輪車は飽きた?
めだかは?って思っている人もいるかもしれないが
僕の一週間のスケジュールに毎日めだかがあるが、ウィンドはスケジュールに
入っていない。
めだかちゃんは生き物で餌を与えたりする必要がある。
そのため、毎朝、起きたら、めだかの卵の採取と餌を与えるのが日課になってます。(一輪車は昨日、娘と一緒に乗りました)
今年は去年に比べ、かなり寒いようで。今週になってからの産卵は0
去年は11月位まで産卵していた(産卵している=孵化するではない)の
ですが、今年は10月上旬で打ち止め!
家も違えば水槽(大きくしました)も違うので、比較は簡単では無いのですが
今年はこれ以上、めだかが増えることはなさそう。
(めだかは水槽の温度が25度以上ないと産卵しないんだな~)
来年に期待しましょう。
(来年になれば、みんなにめだかを分けられると思います。)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます