今年、めだかの産卵するメスは卵を
お腹にぺったりと体にくっついて
産卵される。
普通は卵の全体がお腹から大きく離れて
ぶら下がっていることが正常と思われる。
下のような写真
しかし、今年は産卵は沢山するが、皆、お腹にくっついている。
そのため産卵しても卵が採取できない状況が続いていた。
そこで、日曜日から水草の量を3倍増にして、水草にこすり付けさせ
水草についた卵を採取する作戦にでた。
昨日、今日で10個ほどの卵の採取に成功した。
この調子で採取ができれば、毎日、5~20個の卵をゲットできそう。
(因みに採取できなかった卵の行く末は、ほとんどが親めだかに食べられてます)
昨年からめだかを飼いたいと話のあったお友達にも、めだかを分けて
やることができそうだ。
人にくれてやるばかりでなく、純粋にめだかが順調に育つ様子って
凄く僕をひきつけるし、自然の営みが感じられるから...
人生とはかなり違った世界だけど、小さいながらも自然の厳しさが
そこには存在すると僕は感じ、生命の尊さを再確認できる場だから
お腹にぺったりと体にくっついて
産卵される。
普通は卵の全体がお腹から大きく離れて
ぶら下がっていることが正常と思われる。
下のような写真
しかし、今年は産卵は沢山するが、皆、お腹にくっついている。
そのため産卵しても卵が採取できない状況が続いていた。
そこで、日曜日から水草の量を3倍増にして、水草にこすり付けさせ
水草についた卵を採取する作戦にでた。
昨日、今日で10個ほどの卵の採取に成功した。
この調子で採取ができれば、毎日、5~20個の卵をゲットできそう。
(因みに採取できなかった卵の行く末は、ほとんどが親めだかに食べられてます)
昨年からめだかを飼いたいと話のあったお友達にも、めだかを分けて
やることができそうだ。
人にくれてやるばかりでなく、純粋にめだかが順調に育つ様子って
凄く僕をひきつけるし、自然の営みが感じられるから...
人生とはかなり違った世界だけど、小さいながらも自然の厳しさが
そこには存在すると僕は感じ、生命の尊さを再確認できる場だから
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます