日曜日はK泉さんのお誘いもあったのですが、
この日も2匹目のドジョウをゲットすべく海へ。
土曜日、めちゃ調子が良かったので、その状態を再現するための
テストのような気分で海へ。
気温は遅いこともあって、高め。
(土曜日よりは断然温かい感じ)
当初、K泉さんがC浜を目指すとのことでしたので、僕も追随する。
R1は空いていましたが遅れを取り戻すため、高速に。
焼津、吉田間で南西の風を感じ、「B浜にしない~」って
相談し、B浜に変更してもらった。
久々に掛川インターまで一直線。
高速道路って楽ね~
B浜にはK泉さん達の他、S藤君、I川さんが来ていて、ちょっと遅れて
N井さん、M月さんが到着。
波はセットで胸位。
昨日より断然波が小さいが、風が吹いていて、波数は多い。
(風上側が波が良さそう)
板はインガスを嫌って、SuperNatural。
4.0m2をスーパーアンダーセッティングのダウン設定で海に。
セッティング中に風が上がったようで、アウトだけ引いてみた。
セッティングのアヤで、僕が上側1番艇として出艇。
(準備と判断が一瞬ってのがいい加減なヤツですが悩まないときは当たりのときが多い)
川下は3艇位が出ている。
出てみて、予想とおり、オーバー。
軽く波乗りして、ダウンを引き直す。
今度はダウンはジャスト、アウトは少し強め。
まだ、オーバーぎみですが、更に、ダウンを強めに引いて
耐えて乗ることに。
2匹目のドジョウはゲットできました。
頭位の波で、調子を確認。
まあまあ。
調子はいいみたい。
勢いをつけて、ダウンザライン。河口へ。
するとすぐにK谷さんが手を振ってくれた。
(あれ?セイルが赤い。Ezzyになっている)
河口に来ると、波がシフトしていて、乗りにくい。
この乗りにくいコンディションでしっかり乗れないと上手くなったとは言えない。
ともって、何度も河口の波を狙った。
(風上は波のセットも大きくて、シフトしてないから、誰でも上手に乗れた)
しかも乗っているときに、前の波と干渉するような割れない、ダヨンダヨンな波で
セットも見分けがつかないことも多く、波に翻弄される。
このままではK谷さんに「まだまだ、ダメね」って言われちゃいそう~。
粘って、14:30位まで河口にへばりついていたが、お腹が減ったので、
風上へ移動。
風上で1回波に乗って。
やっぱりこちらなら乗れてる…
波に左右されるようではまだまだ。
ダメダメなイメージ。
(K谷さん。ダメな僕を撮影していただき、ありがとうございます。)
同じ場所でもこれだけのライドをする上級者達。
でも、遅い飯を終えて、海に向かう途中、SuperNaturalの元オーナーの
S藤君が「まっちゃん、別人のようですね~」だって。(^^)
板のおかげです。
更に、前の前のオーナーのM月さんに「調子いいだろ~」って言われ
「最高です」って答えちゃいました。
その後は風上のいいセットを狙うよう、風上側で乗って
ズルしました。
(シフトした波とか、ダヨンダヨンな波(消えちゃう波のこと)の練習はちょっとおあずけ)
後半もそこそこ乗れたので満足満足。
この日はK泉さんのお友達たちは、日曜日ってこともあるのか、早々帰り支度をしていて
風上側はさみしくなった。
結局、早目に終えて、みんなで反省会ということに。
1次会は大東温泉。2次会は和食屋。
温泉はのぼせるまで、和食屋は閉店までいました。
皆、ウィンドが大好きのようで、色々と、あ~でもない、こ~でもないと
上手くなるための動作を身振り手振りで話し合っていた。
この日の河口は波が悪かったので、後ろから波を追いかけてアプローチするのが
正しいアプローチと教わった。
「多分、SuperNaturalなら前の波に追いつけるよ」とも言われ、
後ろの波の前で待ち伏せばかりでなく、波の状態を見て、
乗り方を変えるべきとの指摘。
(確かに、K谷さんも後ろからモ~ダッシュで、前の波を捕まえていたな~)
(波のいいときと悪いときの切り替えがなかなか難しい~。)
ついでに、小波はセイルを寝かさない方がいいらしい。
いまいち根拠が良くわからないが、リッピングが簡単になるからなのかな~。
上手い人はヒラヒラとセイルを内傾と前傾に動かすだけで、倒しこみはしないのだそうです。
今日は本当の意味でいい反省会ができたと思う(^^)/
また、みんなで反省会しましょう!
この日も2匹目のドジョウをゲットすべく海へ。
土曜日、めちゃ調子が良かったので、その状態を再現するための
テストのような気分で海へ。
気温は遅いこともあって、高め。
(土曜日よりは断然温かい感じ)
当初、K泉さんがC浜を目指すとのことでしたので、僕も追随する。
R1は空いていましたが遅れを取り戻すため、高速に。
焼津、吉田間で南西の風を感じ、「B浜にしない~」って
相談し、B浜に変更してもらった。
久々に掛川インターまで一直線。
高速道路って楽ね~
B浜にはK泉さん達の他、S藤君、I川さんが来ていて、ちょっと遅れて
N井さん、M月さんが到着。
波はセットで胸位。
昨日より断然波が小さいが、風が吹いていて、波数は多い。
(風上側が波が良さそう)
板はインガスを嫌って、SuperNatural。
4.0m2をスーパーアンダーセッティングのダウン設定で海に。
セッティング中に風が上がったようで、アウトだけ引いてみた。
セッティングのアヤで、僕が上側1番艇として出艇。
(準備と判断が一瞬ってのがいい加減なヤツですが悩まないときは当たりのときが多い)
川下は3艇位が出ている。
出てみて、予想とおり、オーバー。
軽く波乗りして、ダウンを引き直す。
今度はダウンはジャスト、アウトは少し強め。
まだ、オーバーぎみですが、更に、ダウンを強めに引いて
耐えて乗ることに。
2匹目のドジョウはゲットできました。
頭位の波で、調子を確認。
まあまあ。
調子はいいみたい。
勢いをつけて、ダウンザライン。河口へ。
するとすぐにK谷さんが手を振ってくれた。
(あれ?セイルが赤い。Ezzyになっている)
河口に来ると、波がシフトしていて、乗りにくい。
この乗りにくいコンディションでしっかり乗れないと上手くなったとは言えない。
ともって、何度も河口の波を狙った。
(風上は波のセットも大きくて、シフトしてないから、誰でも上手に乗れた)
しかも乗っているときに、前の波と干渉するような割れない、ダヨンダヨンな波で
セットも見分けがつかないことも多く、波に翻弄される。
このままではK谷さんに「まだまだ、ダメね」って言われちゃいそう~。
粘って、14:30位まで河口にへばりついていたが、お腹が減ったので、
風上へ移動。
風上で1回波に乗って。
やっぱりこちらなら乗れてる…
波に左右されるようではまだまだ。
ダメダメなイメージ。
(K谷さん。ダメな僕を撮影していただき、ありがとうございます。)
同じ場所でもこれだけのライドをする上級者達。
でも、遅い飯を終えて、海に向かう途中、SuperNaturalの元オーナーの
S藤君が「まっちゃん、別人のようですね~」だって。(^^)
板のおかげです。
更に、前の前のオーナーのM月さんに「調子いいだろ~」って言われ
「最高です」って答えちゃいました。
その後は風上のいいセットを狙うよう、風上側で乗って
ズルしました。
(シフトした波とか、ダヨンダヨンな波(消えちゃう波のこと)の練習はちょっとおあずけ)
後半もそこそこ乗れたので満足満足。
この日はK泉さんのお友達たちは、日曜日ってこともあるのか、早々帰り支度をしていて
風上側はさみしくなった。
結局、早目に終えて、みんなで反省会ということに。
1次会は大東温泉。2次会は和食屋。
温泉はのぼせるまで、和食屋は閉店までいました。
皆、ウィンドが大好きのようで、色々と、あ~でもない、こ~でもないと
上手くなるための動作を身振り手振りで話し合っていた。
この日の河口は波が悪かったので、後ろから波を追いかけてアプローチするのが
正しいアプローチと教わった。
「多分、SuperNaturalなら前の波に追いつけるよ」とも言われ、
後ろの波の前で待ち伏せばかりでなく、波の状態を見て、
乗り方を変えるべきとの指摘。
(確かに、K谷さんも後ろからモ~ダッシュで、前の波を捕まえていたな~)
(波のいいときと悪いときの切り替えがなかなか難しい~。)
ついでに、小波はセイルを寝かさない方がいいらしい。
いまいち根拠が良くわからないが、リッピングが簡単になるからなのかな~。
上手い人はヒラヒラとセイルを内傾と前傾に動かすだけで、倒しこみはしないのだそうです。
今日は本当の意味でいい反省会ができたと思う(^^)/
また、みんなで反省会しましょう!
良い意味で、人それぞれ考え方が違うのにびっくらこきました。
フォアレイキさせるかさせないか、参考になる対照的な動画がありました。波にサイズもさることながら質によって乗り方が違うってことなんでしょうね~
フランシスコゴヤと
グラハムイジー
この二人はコンディシションによって顕著にセイルの使い方が違いますね
https://youtu.be/-xAtR9Zgi3c
https://youtu.be/8lBrp9c0u-8
後で動画はじっくり確認するよ。
今夜は宿題が多過ぎて大変だ。
明日は雨混じりだね。
休みをとったけど。
今日にしとけば良かったかな~
https://www.youtube.com/watch?v=PmUp4JZTlz0
明日からジャイブ禁止令発動やで~
あんまし乗りやすそうな波じゃないのが余計に参考になるね。
ロングにしては波がシフトしてるのか少しオンショアっぽい乗り方だし。
あんまり格好よくないけど、今の自分の乗り方のイメージにドンピシャな感じです。
波のサイズが小さいほど、フォアレイキよりも、内傾とセイル手のロック、回し込むための強い二度踏み。すごいわかりやすい動画やね~
あとこのグラハム見てると、やっぱ風下へ降りて行ってボトムターンしてるケースが多いような・・・
まぁケースバイケースなのかな!?
僕にはクローズドではしらせているように見えます。
明日はS藤君と谷ちゃんがいないところで乗ろ~。
ジャイブ禁止になっちゃうから~。(^^)v