ケンケンの競馬予想をメインとしたblog(^_^)

極めてファジーなそして願望満載の競馬予想。
2014年より単勝・複勝中心の予想にチャレンジ。

七夕賞 データ分析

2013-07-03 | 日記
データ対象は2002年以降(2011年除く→中山開催)の
10年分

◆枠番別集計
集計期間:2002. 7. 7 ~ 2012. 7. 8
---------------------------------------------------------
枠番 着別度数 勝率 連対率 複勝率
---------------------------------------------------------
1枠 1- 1- 0- 13/ 15 6.7% 13.3% 13.3%
2枠 2- 0- 1- 13/ 16 12.5% 12.5% 18.8%
3枠 2- 3- 0- 12/ 17 11.8% 29.4% 29.4%
4枠 2- 2- 3- 11/ 18 11.1% 22.2% 38.9%
5枠 1- 0- 3- 14/ 18 5.6% 5.6% 22.2%
6枠 0- 3- 0- 15/ 18 0.0% 16.7% 16.7%
7枠 2- 0- 3- 15/ 20 10.0% 10.0% 25.0%
8枠 0- 1- 1- 18/ 20 0.0% 5.0% 10.0%
---------------------------------------------------------
→ 6枠8枠からは勝ち馬が出ていない
  3枠4枠の成績が良い


◆年齢別集計
集計期間:2002. 7. 7 ~ 2012. 7. 8
-------------------------------------------------------------
年齢 着別度数 勝率 連対率 複勝率
-------------------------------------------------------------
3歳 0- 0- 0- 0/ 0
4歳 0- 2- 2- 6/ 10 0.0% 20.0% 40.0%
5歳 4- 3- 5- 34/ 46 8.7% 15.2% 26.1%
6歳 5- 3- 3- 22/ 33 15.2% 24.2% 33.3%
7歳以上 1- 2- 1- 49/ 53 1.9% 5.7% 7.5%
-------------------------------------------------------------
→5歳馬6歳馬が中心

7歳馬で馬券圏内に着た馬
------------------------------------------------------------
馬名S C 性齢 騎手 斤量 B 頭 印 R印1 人 着
------------------------------------------------------------
ホッコーパドゥシャ 牡7 内田博幸 56 16 2 3
メイショウカイドウ 牡7 武豊 59 16 3 1
トーセンダンディ 牡7 江田照男 56 10 8 2
ロードクロノス 牡7 北村宏司 55 14 4 2
------------------------------------------------------------
→7歳馬は基本的に人気馬しか来ない


◆馬体重別集計
集計期間:2002. 7. 7 ~ 2012. 7. 8
-----------------------------------------------------------------
馬体重 着別度数 勝率 連対率 複勝率
-----------------------------------------------------------------
~399kg 0- 0- 0- 0/ 0
400~419kg 0- 0- 0- 1/ 1 0.0% 0.0% 0.0%
420~439kg 0- 3- 0- 3/ 6 0.0% 50.0% 50.0%
440~459kg 1- 0- 0- 17/ 18 5.6% 5.6% 5.6%
460~479kg 4- 1- 3- 30/ 38 10.5% 13.2% 21.1%
480~499kg 3- 3- 4- 33/ 43 7.0% 14.0% 23.3%
500~519kg 0- 2- 3- 19/ 24 0.0% 8.3% 20.8%
520~539kg 2- 0- 1- 7/ 10 20.0% 20.0% 30.0%
540~ 0- 1- 0- 1/ 2 0.0% 50.0% 50.0%
-----------------------------------------------------------------
→幅広く傾向はなし


◆斤量別集計
集計期間:2002. 7. 7 ~ 2012. 7. 8
------------------------------------------------------------------
斤量 着別度数 勝率 連対率 複勝率
------------------------------------------------------------------
~49kg 0- 0- 0- 5/ 5 0.0% 0.0% 0.0%
49.5~51kg 0- 0- 0- 8/ 8 0.0% 0.0% 0.0%
51.5~53kg 2- 2- 1- 29/ 34 5.9% 11.8% 14.7%
53.5~55kg 1- 3- 5- 39/ 48 2.1% 8.3% 18.8%
55.5~57kg 6- 3- 4- 25/ 38 15.8% 23.7% 34.2%
57.5~59kg 1- 2- 1- 5/ 9 11.1% 33.3% 44.4%
59.5~ 0- 0- 0- 0/ 0
------------------------------------------------------------------
→直近の5年で見ると53Kg未満の軽ハンデ馬が絡む


◆人気別集計
集計期間:2002. 7. 7 ~ 2012. 7. 8
-------------------------------------------------------------
人気 着別度数 勝率 連対率 複勝率
-------------------------------------------------------------
1番人気 2- 3- 2- 3/ 10 20.0% 50.0% 70.0%
2番人気 0- 1- 3- 6/ 10 0.0% 10.0% 40.0%
3番人気 2- 0- 4- 4/ 10 20.0% 20.0% 60.0%
4番人気 0- 2- 0- 8/ 10 0.0% 20.0% 20.0%
5番人気 0- 0- 1- 9/ 10 0.0% 0.0% 10.0%
6番人気 2- 1- 0- 7/ 10 20.0% 30.0% 30.0%
7番人気 1- 0- 1- 8/ 10 10.0% 10.0% 20.0%
8番人気 1- 1- 0- 8/ 10 10.0% 20.0% 20.0%
9番人気 0- 1- 0- 9/ 10 0.0% 10.0% 10.0%
10番人気 0- 0- 0- 10/ 10 0.0% 0.0% 0.0%
11番人気 1- 1- 0- 6/ 8 12.5% 25.0% 25.0%
12番人気 0- 0- 0- 8/ 8 0.0% 0.0% 0.0%
13番人気 0- 0- 0- 8/ 8 0.0% 0.0% 0.0%
14番人気 1- 0- 0- 6/ 7 14.3% 14.3% 14.3%
15番人気 0- 0- 0- 6/ 6 0.0% 0.0% 0.0%
16番人気 0- 0- 0- 5/ 5 0.0% 0.0% 0.0%
-------------------------------------------------------------
→ハンデ戦のわりに上位人気馬が馬券圏内に来る確立はまずまず。
 しかしながらとんでもない人気薄も絡むことがある

-----------------------------------------------------------
馬名S C 性齢 騎手 斤量 B 頭 印 R印1 人 着
-----------------------------------------------------------
アスカクリチャン 牡5 内田博幸 55 16 14 1
ドモナラズ 牡5 柴田善臣 52 16 11 1
ミストラルクルーズ 牡5 柴田善臣 53 15 11 2
ストロングブラッド 牡5 岡部幸雄 56 10 9 2
トーセンダンディ 牡7 江田照男 56 10 8 2
チアズブライトリー 牡6 柴田善臣 57 10 8 1
------------------------------------------------------------
→5歳牡馬斤量やや軽め鞍上柴田善臣が穴のベスト条件
 ※6歳だけどカリバーンは怖いw


◆脚質上り別集計
集計期間:2002. 7. 7 ~ 2012. 7. 8
-------------------------------------------------------------
脚質上り 着別度数 勝率 連対率 複勝率
-------------------------------------------------------------
逃げ 1- 1- 2- 9/ 13 7.7% 15.4% 30.8%
先行 4- 3- 2- 25/ 34 11.8% 20.6% 26.5%
中団 3- 1- 5- 43/ 52 5.8% 7.7% 17.3%
後方 2- 4- 2- 31/ 39 5.1% 15.4% 20.5%
マクリ 0- 1- 0- 2/ 3 0.0% 33.3% 33.3%
-------------------------------------------------------------
→逃げ先行有利のイメージだがこのレースに限っては
 後方マクリも結構決まる

---------------------------------------------------------------------
馬名S C 性齢 騎手 斤量 B 頭 印 R印1 人 着 通過順
---------------------------------------------------------------------
トーセンラー 牡4 岩田康誠 57 16 1 2 11-13-14
ドモナラズ 牡5 柴田善臣 52 16 11 1 14-15-16
アルコセニョーラ 牝6 武士沢友 54 16  6 2 11-12-12
アルコセニョーラ 牝5 武士沢友 53 16 4 2 15-12-14
ホッコーパドゥシャ 牡7 内田博幸 56 16 2 3 10- 9-11
アドマイヤモナーク 牡6 安藤勝己 55 16 2 2 16-16-15
チアズブライトリー 牡6 柴田善臣 57 10 8 1 8- 9- 7
マーベラスダンス 牡5 中舘英二 53 10 5 3 6- 5- 7
ロードクロノス 牡7 北村宏司 55 14 4 2 11- 7- 3
--------------------------------------------------------------------
→人気上位であれば脚質気にせずOK


◆前走距離別集計
集計期間:2002. 7. 7 ~ 2012. 7. 8
-----------------------------------------------------------------
前走距離 着別度数 勝率 連対率 複勝率
-----------------------------------------------------------------
同距離 2- 2- 1- 29/ 34 5.9% 11.8% 14.7%
今回延長 6- 6- 9- 58/ 79 7.6% 15.2% 26.6%
今回短縮 2- 2- 1- 24/ 29 6.9% 13.8% 17.2%
-----------------------------------------------------------------
→あまり気にせずいいみたい


◆前走コース別集計
集計期間:2002. 7. 7 ~ 2012. 7. 8
ソート:着別度数順
-------------------------------------------------------------------
前走コース 着別度数 勝率 連対率 複勝率
-------------------------------------------------------------------
東京・芝1600 3- 2- 1- 5/ 11 27.3% 45.5% 54.5%
東京・芝1800 2- 2- 4- 21/ 29 6.9% 13.8% 27.6%
福島・芝1800 1- 2- 3- 21/ 27 3.7% 11.1% 22.2%
中京・芝2000 1- 1- 0- 8/ 10 10.0% 20.0% 20.0%
東京・芝2500 1- 1- 0- 10/ 12 8.3% 16.7% 16.7%
阪神・芝2500 1- 0- 0- 1/ 2 50.0% 50.0% 50.0%
佐賀・ダ2000 1- 0- 0- 0/ 1 100.0% 100.0% 100.0%
阪神・芝2000 0- 1- 1- 5/ 7 0.0% 14.3% 28.6%
東京・芝3400 0- 1- 0- 0/ 1 0.0% 100.0% 100.0%
中山・芝2500 0- 0- 1- 0/ 1 0.0% 0.0% 100.0%
-------------------------------------------------------------------
→東京芝1600の成績がやけにいい
 今年該当馬はないw


◆前走レース名別集計
集計期間:2002. 7. 7 ~ 2012. 7. 8
ソート:着別度数順
-----------------------------------------------------------------
前走レース名 着別度数 勝率 連対率 複勝率
-----------------------------------------------------------------
エプソムG3 2- 2- 4- 19/ 27 7.4% 14.8% 29.6%
安田記念G1 2- 1- 0- 3/ 6 33.3% 50.0% 50.0%
福島テレ 1- 2- 3- 19/ 25 4.0% 12.0% 24.0%
目黒記念HG2 1- 1- 0- 10/ 12 8.3% 16.7% 16.7%
関ケ原H1600 1- 0- 1- 1/ 3 33.3% 33.3% 66.7%
大阪―ハH 1- 0- 0- 1/ 2 50.0% 50.0% 50.0%
東京新聞G3 1- 0- 0- 0/ 1 100.0% 100.0% 100.0%
佐賀記G3 1- 0- 0- 0/ 1 100.0% 100.0% 100.0%
金鯱賞G2 0- 1- 0- 5/ 6 0.0% 16.7% 16.7%
鳴尾記念G3 0- 1- 0- 0/ 1 0.0% 100.0% 100.0%
-----------------------------------------------------------------
→福島テレビ杯・エプソムCが取り敢えず複勝圏内にはいい様子

◆前入線順位別集計
集計期間:2002. 7. 7 ~ 2012. 7. 8
---------------------------------------------------------------
前入線順位 着別度数 勝率 連対率 複勝率
---------------------------------------------------------------
前走1着 1- 1- 4- 16/ 22 4.5% 9.1% 27.3%
前走2着 0- 0- 1- 5/ 6 0.0% 0.0% 16.7%
前走3着 1- 1- 1- 5/ 8 12.5% 25.0% 37.5%
前走4着 1- 1- 0- 9/ 11 9.1% 18.2% 18.2%
前走5着 1- 0- 1- 5/ 7 14.3% 14.3% 28.6%
前走6~9着 4- 4- 2- 33/ 43 9.3% 18.6% 23.3%
前走10着~ 2- 3- 2- 38/ 45 4.4% 11.1% 15.6%
---------------------------------------------------------------
前走10着以下で複勝圏内に着た馬

------------------------------------------------------------
馬名S C 性齢 騎手 斤量 B 頭 印 R印1 人 着
------------------------------------------------------------
アスカクリチャン 牡5 内田博幸 55 16 14 1
アルコセニョーラ 牝6 武士沢友 54 16 6 2
サンライズベガ 牡6 松岡正海 55 16 1 3
ミヤビランベリ 牡5 吉田豊 53 15 7 1
ミストラルクルーズ 牡5 柴田善臣 53 15 11 2
ストロングブラッド 牡5 岡部幸雄 56 10 9 2
ヤマノブリザード 牡4 柴田善臣 56 B 13 3 3
------------------------------------------------------------
→上のデータと合わせ前走1着馬の成績は悪く
 寧ろ大敗組からの巻き返しを狙ったほうがいい



まとめ

1)3枠・4枠○

2)5歳馬 6歳馬中心

3)7歳馬を買うなら人気上位のみ

4)近年は軽ハンデ馬が絡む傾向が強い

5)穴なら柴田善臣

6)後方・マクリも決まる 但し人気上位馬に限る

7)福島テレビ杯・エプソムCが取り敢えず複勝圏内にはいい

8)前走10着以下の大敗組の巻き返しに注意