終わりの時間が近付いた時に何をしてあげたら良いのだろうか。何人も看取ってきたが、まだ分からない事だらけだ。自分の意志がはっきりしている時にまわりの人に伝える事が大切だと思う。
初詣に行ってきました。毎年◯◯神社から頂いている なぎの葉 一年間財布に入れたりしている。魔除けや、葉が丈夫で切れないことから夫婦円満の意味もあるとか、家族で一枚ずつお守りにしている。
いつもニコニコしているおばあさんがいる。トイレの後は、「これで本当のくそばばあ」と言いながら出てくる。人の悪口を聞いたことがない。どうしてか聞くと「私、頭ゆるいから」と笑っている。みんなの人気者だ。