カメ、すっぽん、ザリガニ、ブルーギルが、大人しく釣りやすかったのですが、2匹だけ(>_<)。
竿:師光15.1尺
浮き:天ヶ瀬「蛍」17番
道糸:クールジャン野池2号
ハリス:パワードへら奏1号
上針:ダイスケ20号
下針:ダイスケ15号
餌:ベーシックフレークマッシュ4:水3:3分放置:しめかっつけ1
いつもブルーギルに穂先側のチチワと、浮き止めのリリアンの所でイタズラされ、毎回仕掛けを作り直すので、安い道糸を購入してきました。
今回、ブルーギルによる仕掛けトラブル回避の為、穂先側に天上糸を入れました。天上糸は同じ道糸で2本ヨリを作り、出来るだけ小さなチチワで直結、穂先によく絡むような気はしたのですが、ライントラブルはなく、次回も同じ仕掛けを使えそうです(^^)。
でも、この仕掛け・・・たか切れしそうで怖い・・・(; ̄ー ̄A。
竿:師光15.1尺
浮き:天ヶ瀬「蛍」17番
道糸:クールジャン野池2号
ハリス:パワードへら奏1号
上針:ダイスケ20号
下針:ダイスケ15号
餌:ベーシックフレークマッシュ4:水3:3分放置:しめかっつけ1
いつもブルーギルに穂先側のチチワと、浮き止めのリリアンの所でイタズラされ、毎回仕掛けを作り直すので、安い道糸を購入してきました。
今回、ブルーギルによる仕掛けトラブル回避の為、穂先側に天上糸を入れました。天上糸は同じ道糸で2本ヨリを作り、出来るだけ小さなチチワで直結、穂先によく絡むような気はしたのですが、ライントラブルはなく、次回も同じ仕掛けを使えそうです(^^)。
でも、この仕掛け・・・たか切れしそうで怖い・・・(; ̄ー ̄A。