へら鮒釣りの外道なのですが、これはこれで中々のもので、引きは「マブナ」そのもので、底を走り回りはります。この位のサイズになると、1号のハリスも飛ばして行きそうな強い曳きなので、本命(へら鮒)より、釣り応えあります(^^)。
コレはこれで楽しんでます(^-^)。
コレはこれで楽しんでます(^-^)。
竿:げてさく よしきり 節巻き 試釣り竿 15.2尺
浮き:天ヶ瀬「蛍」17番
道糸:クールジャン野池2号
ハリス:パワード奏1号
上針:ダイスケ20号
下針:ダイスケ15号
穂先の所と、浮き止めの所をブルーギルにモツレさせられるので、穂先から50cm程2本ヨリにして、浮き止めも、40cm程別に道糸を切り取り、仕掛け側の道糸に編み込んで止めてみました。
浮き止めは効果あまり有りませんでだが、穂先側の2本ヨリは効果ありました。
浮き:天ヶ瀬「蛍」17番
道糸:クールジャン野池2号
ハリス:パワード奏1号
上針:ダイスケ20号
下針:ダイスケ15号
穂先の所と、浮き止めの所をブルーギルにモツレさせられるので、穂先から50cm程2本ヨリにして、浮き止めも、40cm程別に道糸を切り取り、仕掛け側の道糸に編み込んで止めてみました。
浮き止めは効果あまり有りませんでだが、穂先側の2本ヨリは効果ありました。