花好きなゆみちゃん

何処でも好きな写真を撮って楽しんでいます

田園風景

2017-08-21 11:47:40 | 日記
朝、散歩に行くと池の土手から虫の
泣き声が聞こえて来ました

キリギリスなのかな姿は見てはいません
日中は暑いですが少しずつ秋に近づいているのだな・・・

田んぼには穂に実が入るので水がたまって
沢山穂を付けていました

早い稲は9月頃から稲刈りが始まります
今年も美味しいお米が沢山実り取れたら良いのにね



ある田んぼではイネの中にヒエが育ってスズメが
ヒエの種を食べていたのか通り掛かると一斉に

飛びだしビックリしました





Jtrim Srctiさん参考にしました
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OBの盆踊り

2017-08-18 18:51:05 | 日記
昨日はお昼からOBの盆踊りが有りました
浴衣を着せて頂く為に12時頃家を出まいた

何時もだったら沢山来られているのに
少しの人達が来て浴衣を着ていました

1部の踊りが1時頃から始まりましたが人数も少なく
少しづつ増えて沢山の人達が踊って楽しんでいました

班ごとで写真をカラオケでは班の代表がデュエットで歌ったり
個人で歌い皆さん上手に歌われていました

2部の踊りの後

受付したときの番号でくじ引きして
商品が当たり楽しい一日でした






Jtrim Sactiさん参考にしました
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大失敗して大変でした

2017-08-16 14:25:44 | 日記
13日の夜電話が掛かって来ました
遅かったのでひょっとしたら・・・ご不幸の連絡でした

次の日に行くと姉妹や親戚の人達皆揃っていました
田舎は丁寧に執り行なわれました

全部終わった後帰ろうとトイレに行くと
ハンドバッグを持っていきながら急いでいて

そのまま車で瀬戸大橋を越えた鴻島まで帰って来て
疲れたからお茶を飲み休もうと言う事になって

何時もだったら岡山の吉備まで帰ってトイレ休憩
なのに早く休みたいと言ってそこで

ハンドバックを忘れたのに気が付きました
1時間位い走っていたのでまず電話ボックスを捜すと

あったので会館や兄嫁さんの電話番号も
財布もなかったので何か手がかり無いか捜すと主人が

メモ帳と小銭入れを持っていたので
兄嫁さんに電話しても繋がらず何回も掛けてやっと繋がりました

小銭は100円しかなかったので用件だけ行って今どこに
いてそちらへ引き返す事伝えました

1時間後に会館の前でバックを持って待ってい
てくれました

7時頃からもう一度夜遅く疲れて帰って来ました




Jtrim Sactiさん参考にしました
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲美町の花火大会

2017-08-13 22:14:29 | 日記
昨日は稲美町の大池で花火大会がありました
食事をしていると花火のパンパン言う音がしたので

二階に上がり大池の方を見るとご近所の家の影で
見え無かったので近くの池迄カメラを持って

家を飛び出すと他の人達も見に来ていました
前が池なので花火が高く上がると

遙か遠くでも綺麗に見えました

綺麗に撮れていませんが撮れていたので・・・





Jtrim Sactiさん参考にしました

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お墓参り

2017-08-11 13:29:17 | 日記
昨日神戸の鵯越のお墓参り行って来ました
曇りだったので良い時に来たと思っていると

草引きして居ると日が差して来て
汗がポトポト落ちてきて暑かったです

掃除した後お線香やローソク・お花・お供え物
を供えて拝み帰って来ました

行くときは混むので高速を通り帰りには
鈴蘭台から三木を通り梨園の直売場に寄って

梨を買って来ました
娘の所へも買って来たので

持て行ってユックリしてきました

今、新水の梨が出ていて試食すると甘く美味しかったです





Jtrim Sactiさん参考にしました
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする