花好きなゆみちゃん

何処でも好きな写真を撮って楽しんでいます

磨崖仏さんと滝を

2019-05-21 14:38:39 | 旅行
大阪の南港から夕方の船で出発
朝4時半新下関港に着いて早い朝食を頂いて

そこからバスで大分自然歴史遺産の旅をしました
大迫磨崖仏さんを見に行った時は少し雨が降っていましたが次の

普光寺磨崖仏を見に行った時は雨は上がってそばまで
行って見てきました大きい仏様3体でした

この頃になるとすっかり晴れて蒸し暑かったです
原尻の滝は雨が降った後なので沢山水が流れていて

東洋のナイヤガラの滝と称されて居るそうです
ここでは沢山の鯉登りが泳いでいました

次は沈堕の滝も沢山流れていました
宮迫東・西の石仏さんをゆっくり見て

滝廉太郎の荒城の月の岡崎城跡も見てきました
1日観光して新下関港から船で南港まで帰ってきました

急な坂道や階段だったので元気でなければいけない所を
お友達に誘って頂いて楽しんできました





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬物が片づきました

2019-05-19 10:27:56 | 日記
梅雨前に冬のコタツ布団を洗濯したいと

思っていましたが暑かったり寒かったり

片付けられ無かったのですが

やっとお天気が続いたので片づきまして

家の中がスッキリしました

今、庭では一変に色んな花が

次々咲いて綺麗です







Jtrim Sachiさん参考にしました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新会員さんが増えてきました

2019-05-18 21:58:18 | 日記
今日はカラオケの日だったので行って来ました

ある人の紹介で新会員さんが入会してきました

慣れた歌い方や新曲を歌われていたので

どこかで歌われているように思いました

最近入会する人が増えて賑やかです





Jtrim Sachiさん参考にしました

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の花に植え替え

2019-05-17 21:37:45 | 日記
午前中にリハビリに行って顔見知りの人と
出会って少しお喋りして来ました

帰りに夏の花を植え替えようとホームセンター
に寄ると一人で手がまわら無いのか

花は沢山あるのにしおれて枯れて居るのもありました
ほしい花が無かったのでもう一件寄って買って帰りました

百日草の花が無かったので種を買ってきて
種蒔きしました

サフィーニァの大小と千日草をプランターに植えました

赤のシャクヤクがやっと咲きました
アルストロメリアの花も咲き出しました


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチゴ大福

2019-05-16 20:55:56 | 日記
前もっていちご大福の材料を買っていたので
朝からイチゴ大福を作りお昼前までかかりました

お昼からビデオを毎日撮っているので
沢山たまっているので見ていました

何時も色んな野菜を頂いていたので
そのお返しに他にも良く頂く人に

イチゴ大福を持って行って来ました





私の好きな豚まんを神戸に行って来たからと
一貫堂の豚まんを買って来て頂きました

沢山買ってこられたのにほとんど食べてしまってから
写真を撮りました










コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする