
昨日は、やまがた百名山のうち、新庄市の八向山と鮭川村の米太平山に登ってきました。
この2つのお山はなんと標高が206㍍と全く同じでびっくりしました。
八向山には倒れかかったホウの木を後ろでしっかりと支える杉の大木が有りました。もう何十年もこうした状態、思わずお仲間がホウの木の根本の穴に入りました。ホウの木と杉の木の間に生まれた和子さん、愛情いっぱいでスクスク育った和子さん、今は六十数年生きて素敵な素敵な女性になりました。そんな物語になりそうな、愛情の大切さを感じることが出来た大木でした。
こちらは米太平山近くの展望台から見た鮭川の景色と爽やかなお二人、きれいな姫シャガの写真。
最後は鮭川村曲川の大杉、通称トトロの木と呼ばれた千年杉の大木です。

この2つのお山はなんと標高が206㍍と全く同じでびっくりしました。
そして標高の割には登り甲斐が有り楽しかったです。

八向山には倒れかかったホウの木を後ろでしっかりと支える杉の大木が有りました。もう何十年もこうした状態、思わずお仲間がホウの木の根本の穴に入りました。ホウの木と杉の木の間に生まれた和子さん、愛情いっぱいでスクスク育った和子さん、今は六十数年生きて素敵な素敵な女性になりました。そんな物語になりそうな、愛情の大切さを感じることが出来た大木でした。

こちらは米太平山近くの展望台から見た鮭川の景色と爽やかなお二人、きれいな姫シャガの写真。

最後は鮭川村曲川の大杉、通称トトロの木と呼ばれた千年杉の大木です。
その後、羽根沢温泉でお風呂に入り、丸々1日遊べて大満足の1日でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます