キルトハウスドリーム

ライフワークは、パッチワークキルト

日々の出来事を綴っております。

雨上がり

2018年06月12日 | 我が家の庭
台風が、通り過ぎ 晴天と思いきや 霧雨 涼しすぎるワンズ地方

洗濯物も沢山 乾く気配がありません 

雨上がりの 我が家の庭 薔薇達も花盛り



千鳥草も小さな青虫に カミカミされながらも きれいなお花が咲いてきています



百合の花 カサブランカ

沢山の 花芽が出ています



この百合は、 一昨年の秋、「時季外れで、安かったの」と

友人がお土産として球根1個持ってきてくれた

その球根から今年は、4本も茎が、出て来て、花芽はいくつになるか 

楽しみです

彼岸花

2017年09月19日 | 我が家の庭
台風18号も去り 今日は、晴れ間がのぞいているワンズ地方

とにかく暑いです気温28度

明日は彼岸入りですね。隣町、遠野の産直 風の丘 まで、

ワンズパパとワンズは、お留守番

お墓に供える お花を購入しに行って来ました

産直の新鮮な野菜と果物 そしてお花達を購入後、

産直に入る前に 気になっていた彼岸花

買い物が終わり ふと目をやったら 生産者の方?

ホースで、水やりをしていました

「生産者の方ですか?」と尋ねると「はい」

「どの彼岸花お薦めですか?」たずねたら

10鉢位ある中から「これお薦め」と



選んでくれ、「変わり種の白の彼岸花は?」と聞くと

「え~っ」「2種類も買ってくれるの



「チョとのっぽの彼岸花だけれど、 茎が太くって良い」との事



「じゃ何かまげでやんねっけ」(なにかまける)っと



ちょっと値がはる 十文字草を頂きました

「良いのかな」「彼岸花では、まけられないから」と

朝早く来て良かった 買い物帰り お墓に供えるお花安く購入出来

彼岸花の魅力に圧倒され

車の震動で、揺れ動く彼岸花を横目に家に無事着くまで、

横にならないよう静かに 運転して 肩こったかな


ちょっと遅かったかな・・・

2017年09月08日 | 我が家の庭
朝方雨が上がり 湿気と生ぬるい風 

青空の下、外の出ると 夏のなごりのまぶしい陽射しです

昨日、体調も 少しずつ回復しつつ あるな~と思いながら、

夏にしておかなければならない 薔薇の夏剪定をしました。(ちょっと遅いのですが)

今年の夏は、入梅が長続きしたようで、すっきりしない日々が続き薔薇の枝も伸び放題 

シュートを誘引したり

その中で、元気に次々と咲いてくれる アイスバーグ



ラブ



写真の写し方が悪いのか綺麗な 赤が出ません

モナラベンダー

今年は、涼しい日々が続いたせいか 早めに満開を迎えてしまいました





こんなにでっかくなちゃった






 

にばん花

2017年07月01日 | 我が家の庭
旅行から帰宅した昨日は、晴天32度越え

ワンズもぐったり 北陸方面~東海方面のさんぽの旅は、写真整理後にアップします。

そして、なにより 又々、Windows10 に 自動アップデートされブログにたどり着けない状況

GOOブログさんからは、普段と違う環境からのログインのメール

対策を講じなければ皆さんにご迷惑をお掛けしている次第です

さて、2週間のさんぽ旅から帰宅後、我が家の庭には

薔薇にばん花が見事に咲き誇っていて

アイスバーグ



ラブ




フクシア(フィーンラスト)




フクシア(フェイ)内側 赤系のはず

まだ咲いていない1年苗を購入して来ていたので、



土かなでも、咲いてくれた事に 感謝