昨日は、ワンズパパ、長男、
早朝からおにぎりを持って、
近くの甲子川に出かけました
釣った方で90匹、釣らなかった方で、一桁
初日から大きい鮎 初めて、ですね
例年ですと徐々に大きくなっていく鮎を堪能出来ます
放流した時は、「今年は小さかったよ」と言っていたのですが
と言っても 極端に 小さい鮎
川の状況は、復興工事で、部分的に悪化しているにもかかわらず、
初日としては、結構良かったみたいです
イカ釣り仲間が来て、鮎 あげたら、「コーヒー・リポD・挙げ句の果て
おにぎり5~6個持って来てくれて、さすがにおにぎりは、遠慮したよ」
と楽しい甲子川の鮎解禁日だったようです。
のお供に早速大きい鮎を焼きました
いつもより大きいので、焼く時間は、かかりましたが、ちょい焦げ気味
やっぱり、日本一の鮎は、身が締まっていて、甘くって美味しい
つい二本目にも手が出て家にいて、こんなに美味しい鮎が食べれるなんて
しあわせ感謝です。
そして、
今朝は、ワンズパパは、鮎釣りにもう出かけました
遠野の川鮎解禁日
遠野市は河川工事が有り
ここ数年、遠野には行ってなかったのですが
昨年の台風によって川が見違えるように良くなったとの事
(ママは、良く判らない)
後日談又後で、
大漁祈願
早朝からおにぎりを持って、
近くの甲子川に出かけました
釣った方で90匹、釣らなかった方で、一桁
初日から大きい鮎 初めて、ですね
例年ですと徐々に大きくなっていく鮎を堪能出来ます
放流した時は、「今年は小さかったよ」と言っていたのですが
と言っても 極端に 小さい鮎
川の状況は、復興工事で、部分的に悪化しているにもかかわらず、
初日としては、結構良かったみたいです
イカ釣り仲間が来て、鮎 あげたら、「コーヒー・リポD・挙げ句の果て
おにぎり5~6個持って来てくれて、さすがにおにぎりは、遠慮したよ」
と楽しい甲子川の鮎解禁日だったようです。
のお供に早速大きい鮎を焼きました
いつもより大きいので、焼く時間は、かかりましたが、ちょい焦げ気味
やっぱり、日本一の鮎は、身が締まっていて、甘くって美味しい
つい二本目にも手が出て家にいて、こんなに美味しい鮎が食べれるなんて
しあわせ感謝です。
そして、
今朝は、ワンズパパは、鮎釣りにもう出かけました
遠野の川鮎解禁日
遠野市は河川工事が有り
ここ数年、遠野には行ってなかったのですが
昨年の台風によって川が見違えるように良くなったとの事
(ママは、良く判らない)
後日談又後で、
大漁祈願
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます