ゴールデンウィークも今日で終わりますね
小関先生の新刊が、3日に届きました
「ワンパッチキルト」新刊本発売予約特典と共に
SUZUKOちゃんのBOOKBag布
憧れの大先輩 タペストリーが掲載されていて
又々感動致しました
最近の教室様子です
ASさん
お稽古用Bag トップ出来上がり
キルティング&内袋(ポケット)作成すると出来上がりです
(私の足が)
真剣そのもの
余談 タケノコの茹で方及びジビエの食べ方etc(楽しい
と)
指を動かしながら
ゴールデンウィークも今日で終わりますね
小関先生の新刊が、3日に届きました
「ワンパッチキルト」新刊本発売予約特典と共に
SUZUKOちゃんのBOOKBag布
憧れの大先輩 タペストリーが掲載されていて
又々感動致しました
最近の教室様子です
ASさん
お稽古用Bag トップ出来上がり
キルティング&内袋(ポケット)作成すると出来上がりです
(私の足が)
真剣そのもの
余談 タケノコの茹で方及びジビエの食べ方etc(楽しい
と)
指を動かしながら
最終日 4月25日(月)
立派になった二ツ井道の駅から 米代川へ
早朝 6時頃から竿だし 45分くらい してのヒット
「さあ帰っぺ」(爆笑
)
「シャロン(13歳)が疲れて居るようだからどうすっかな」と 思って竿出した見たいです
もう帰りは、疲れもなく
体調約51~52㎝
今回は、二枚おろし
川の桜鱒でしたが、凄く脂があって美味しく頂いております
たまたま
我が家に来訪のお魚好きの友人にお裾分け
今日は、閉伊川桜鱒釣り 昨年みたいに釣れ無い様子
頑張れシャロンパパ
シャロンも家に帰宅したら
なんと疲れもなく 車から一人飛び跳ねて
上機嫌 一安心
4月24日(土曜日)午後 ~ 25日(月曜日)
3年ぶりに秋田方面に行ってきました
秋田県仙北市角館武家屋敷通りのしだれ桜は、葉桜
カメラマンが 凄く多かった
早朝、6時30分頃到着したのですが、まだ駐車場が開いていない
3年前は、開いていたのに
秋田県桧木内川堰堤桜
写真だけ
道の駅 おが にて3年ぶりのご対面でっかいな~
桜並木と菜の花ロード
市内で遊びながら行ったものだから午後 交通渋滞に
路肩に今回は止まらず 車上から(パッチッ)
葉桜 菜の花は、目にも鮮やか眩しかった!
前日の雨で、桜は、チョッピリ可愛そうでした
つづく